
画像: iStockphoto/Deagreez
業界関係者は、COBOLはまだ死んでいないというメッセージを伝えています。彼らは、このプログラミング言語がもはや役に立たなくなったという考えに憤慨しています。COBOLは「健在です。メインフレームの同僚たちも同様です」と、ノーステキサス大学の情報システム教授、レオン・カッペルマン氏は述べています。
理由の1つは「それらを置き換えるビジネス上の根拠がない」ことだとカッペルマン氏は述べた。
ある推計によると、現在も200兆行ものコードが存在しているという。「もし2200億行という数字が少しでも近いとすれば、現在の交換コストはおそらく4兆ドルから8兆ドル、もしかしたらそれ以上になるだろう」とカッペルマン氏は述べた。カッペルマン氏によると、これらのコードは大規模なものになる傾向があり、交換にはリスクが伴うという。
「そして、常に『何に置き換えるのか?』という疑問が残ります。COBOLは主に、取引を処理し、レポートを生成するシステムを構築するために発明されました」と、彼は述べた。これは当時、コンピュータ化が進んでいた主要なプロセスの一つだった。
参照:システム管理者が学ぶべきプログラミング言語トップ5 (無料PDF) (TechRepublic)
COBOLシステムは「非常に構造化されており、メンテナンス性もかなり高い」とカッペルマン氏は付け加えた。「銀行、証券会社、保険会社、政府機関などのバックオフィスシステムは、膨大な量の取引を効率的かつ迅速に処理できます。COBOLシステムは単なるオーバーヘッドであり、置き換えることに戦略的な価値はほとんど、あるいは全くないのです。」
「COBOL は普及しているだけでなく、今後もなくなることはない」と、ノースカロライナ州イーストカロライナ大学の非常勤教授で、COBOL を教え、Open Mainframe Project の COBOL ワーキング グループの共同議長を務める Cameron Seay 氏は指摘する。
カッペルマン氏と同様に、シーイ氏も、COBOL システムは主に金融サービス組織と連邦政府で使用されているが、小売業界でもかなり使用されていると述べた。
COBOLワーキンググループが行っている調査の初期結果によると、多くの小売業者がPOSクレジットカード取引の処理にCOBOLを使用していることがわかったとシーイ氏は述べた。「ウォルマートはCOBOLを使用しており、ターゲットとホームデポはメインフレームを使用しています」とシーイ氏は述べた。これらの企業の大半はCOBOLを使用している。
需要は今のところ安定している
ダイスのCEO、アート・ザイル氏は、需要の一部は「中程度」であるが、政府が大量の失業申請やパンデミック支援に関連するその他の取引を処理するためにCOBOLベースのシステムに依存していることから生じている可能性が高いと述べた。
全米各地から何百万もの求人情報を収集し分析しているバーニング・グラス・テクノロジーズは、ますます多くの組織が必然的にレガシーシステムからクラウドや他のインフラにデータを移行することになるため、COBOLスキルの需要は今後10年間で13.6%減少すると予測していると、ザイル氏は指摘した。
「しかし現時点では、COBOLスキルを持つ人の平均年収は92,086ドルです。これは、COBOLがプログラミング言語として確立されてからまだ日が浅いことを考えると、かなり高い数字です」と彼は述べた。10年以上のCOBOL経験を持つ人であれば、10万ドル近くの年収を得られる可能性もあると、ザイル氏は付け加えた。
Dice では、ジョージア州 (過去 12 か月間で 1,517 件)、テキサス州 (過去 12 か月間で 1,393 件)、カリフォルニア州 (過去 12 か月間で 1,128 件)、ノースカロライナ州 (過去 12 か月間で 1,086 件)、ニューヨーク州 (過去 12 か月間で 1,058 件) で、COBOL 関連の求人に対する需要が一貫して高いことを確認しています。
COBOLスキルを持つ技術者の主要採用企業としては、IBM、Fiserv、Amazon、Travelers、Citiなどが挙げられます。Zeile氏によると、他の企業と同様に、銀行などの大規模機関も、少なくとも一部のレガシーシステムでCOBOLが稼働している可能性が高いとのことです。
メインフレーム上で稼働するCOBOLは、パンデミックのピーク時にその価値を証明しました。例えば昨年、ニュージャージー州で失業保険申請件数が急増したことを受け、フィル・マーフィー知事はCOBOL経験のあるプログラマーに対し、レガシーシステムのサポートをボランティアで担うよう呼びかけました。州中の技術者たちがボランティアとして協力しました。この出来事は「技術者の大多数が訓練を受けて使用するシステムを運用することがいかに重要かを改めて認識させてくれました」とザイル氏は述べています。
参照:オンライントレーニングコースとチュートリアルで COBOL を学習する(TechRepublic)
年齢の問題
COBOLとメインフレームは数十年前から存在しているため、多くのプログラマーが退職し始めており、このスキルを持つ人材の不足が懸念されています。Society for Information Managementの2020年ITトレンドレポートによると、回答者は今後5年間でIT従業員の7%が退職すると予想しており、これは2019年の7.1%、2018年の6.9%とほぼ同水準です。
しかし、報告書では、特定のスキル(例:レガシーアプリケーション、メインフレーム、COBOLなど)が退職によってどの程度悪影響を受けるかは不明であると指摘されている。COBOLワーキンググループの調査回答者の約45%が、業界に30年以上携わっているとシー氏は述べた。「近いうちにCOBOLプログラマーが必要になる」と述べており、ほとんどの大学ではこのプログラミング言語を教えていない。
シー氏によると、ノースカロライナ大学システムに属する17の大学の中で、COBOLを教えているのはイーストカロライナ大学だけだという。「ありがたいことに、私のクラスは毎学期満席です」と彼は言う。シー氏は大学外でブートキャンプも運営しており、最近開講したメインフレーム入門クラスには25名の受講生が集まった。
シー氏は、HBCUは「この技術の温床になり得る」と考えており、4つのHBCUでメインフレームの授業を担当した経験があると述べた。「4校全てで反響はすさまじく、多くの採用につながっています。」
プログラミング言語の指導におけるもう一つの障壁は、多くの学生がCOBOLやメインフレームの存在を知らないことだとシーイ氏は指摘する。「大学生の99.9%はメインフレームやCOBOLについて聞いたこともありません。話題にすらなっていないのです」と彼は言う。「もし私が情報システム学科にいてメインフレームを教えなければ、学生は大きな知識を失っていることになります。メインフレームは世界経済を動かしているのですから。」
Kappelman 氏は、多くのシステムがメインフレームまたはメインフレーム エミュレータ上で実行されるため、学生は COBOL 以上のものを学ぶ必要があることに同意し、「それらの環境に関する知識も重要です」と述べました。
COBOLは特に習得が難しい言語ではないと彼は付け加えた。「COBOL/メインフレームの選択科目を受講した学生は、受講しなかった学生よりも、はるかに高い給与でより多くの内定を得る傾向があります。欠点としては、COBOLは第3世代プログラミング言語であるため、JavaやSQLなどの新しい言語よりも、同じ量の作業を実行するのに多くのコード文が必要になることです。」
そうは言っても、「世界は COBOL で新しいシステムを構築しているのではなく、それらを保守および強化し、より優れた、より現代的なフロントエンドや他のシステムに接続しているのです。」
いずれにせよ、シー氏と同様に、カッペルマン氏は、より多くの大学が COBOL とメインフレームを教えるべきだと述べ、「それは卒業生にとって良い仕事につながるからです」と続けた。
同氏によると、UNT の学部の情報システム専攻の学生は全員、最初のプログラミング コースで 4 ~ 5 週間かけて COBOL とメインフレームを学習するという。
「多くの学生がそれを気に入って、メインフレーム/COBOLの選択科目のどちらか、あるいは両方を履修します。COBOLはビジネス言語なので、経営学部のIT学科では、少なくとも選択科目として教えているところが多いと思うのですが、残念ながら、経営学部のITプログラムのほとんどは、特に技術的な内容ではありません。」
カッペルマン氏は、コンピュータサイエンスのプログラムは、ビジネスタイプのシステムの構築や保守に重点を置いていないため、COBOLには興味がないと述べた。
将来何が起こるか
専門家の間では、銀行、政府、その他の大規模機関は最終的には COBOL で稼働する業務を近代化する可能性が高いものの、レガシー インフラストラクチャが完全になくなるまでには相当の時間がかかるというのが一般的な認識だと Zeile 氏は述べた。
「IBMなど一部の企業はCOBOLのドキュメントやコースを提供していますが、PythonやJavaなどの需要の高い言語を習得する前に技術者にCOBOLの学習を勧めるインストラクターは多くありません」と彼は語った。
しかし、企業がレガシー技術スタックから完全に移行するまでは、「COBOLに精通した人材が、特に契約ベースで参入し支援する機会は十分にあり得るでしょう。最終的には、企業は次世代のインフラをどのようなものにするか、どのくらいのスピードで移行する必要があるか、そしてどの程度のコストがかかるかについて、決断を下す必要があるでしょう」と彼は述べた。
COBOL について学習することに興味がありますか? 初心者からエキスパートまでを対象とした完全な COBOL コースをご覧ください。