バックアップからAndroidデバイスを復元する方法 - TechRepublic

バックアップからAndroidデバイスを復元する方法 - TechRepublic

何らかの理由で、Androidデバイスを工場出荷時の状態にリセットしなければなりませんでした。すべてのアプリを手動で再インストールして設定するのは面倒ですよね。どうすればいいでしょうか?幸いなことに、Android開発者はバックアップからデバイスを復元するのを非常に簡単にできるようにしました。

もちろん、これには注意点があります。現時点では、Googleはデバイスのバックアップを1つしか保持していないため、復元できるのはその時点(おそらくデバイスを最後に使用した時点)までです。もしGoogleがユーザーがバックアップをダウンロードできるようにしていれば、デバイスがまさに必要な状態だった時点のバックアップをダウンロードし、何か問題が発生した際には最新のバックアップを削除し、正常に動作するバックアップをアップロードして、新しくアップロードしたバックアップから復元できるはずです。しかし残念ながら、それは不可能です。Googleさん、聞いていますか?つまり、Androidのバックアップと復元システムの限られた制約の中で作業しなければならないということです。

でも、どうやってやるんですか?お見せしましょう。

バックアップを確認しています

デバイスを工場出荷時の設定に復元する前に、Google ドライブ アカウントにアクセスし、左側のナビゲーションにある [バックアップ] エントリをクリックすることを強くお勧めします (図 A )。

図A

お使いのデバイスがリストに表示されない場合は、復元できるバックアップがないことを意味します。その場合、お使いのデバイスはクラウドにバックアップされていません。これを変更するには、Androidデバイスで設定を開き、「Google」>「バックアップ」に移動します。「Googleドライブへのバックアップ」スライダーがオフになっている場合は、タップしてオンにしてください(図B)。

図B

バックアップをオンにすると、Google ドライブ アカウントのバックアップ リストにバックアップが表示されるようになります。

バックアップからの復元

工場出荷時の設定への復元プロセス中に、データをコピーするか、新規としてセットアップするかを尋ねられます。プロンプトが表示されたら、「データをコピー」をタップしてください。次のウィンドウで、「クラウドからのバックアップ」をタップしてください。その後、Googleアカウントへのログインを求められます。アカウントの認証が完了したら、「同意する」をタップして利用規約に同意する必要があります。

次の画面で、復元するデバイスを選択できます (図 C )。

図C

ヒントです。複数のAndroidデバイスをバックアップしている場合、作業中のデバイスからバックアップを選択する必要はありません。なぜこんなことが可能なのでしょうか?実際には、アプリと特定のデバイス設定(アプリやWi-Fi設定など)を復元しているだけなので、別のデバイスからバックアップを復元しても問題ありません。私は今のところ、この点で問題が発生したことはありません。復元プロセスは、デバイス固有のROMをインストールするものではないことを覚えておいてください。特定のデバイスに適切なアプリがインストールされている場合に、これは非常に便利です。

次に、復元するアプリを選択するか、すべてを復元することができます (図 D )。

図D

以上の作業が完了したら、プロセスを完了するとバックアップの復元が完了します。アプリのインストールが進むにつれてデバイスの使用を開始できます。所要時間はバックアップに含まれるアプリの数によって異なります。復元が完了すると、すべてのアプリが使用可能になり、多くのアプリはバックアップから既に設定されています。

完璧ではないが、近い

Googleがユーザーにバックアップの管理機能をもう少し提供してくれたら嬉しいですね。例えば、特定のスナップショットをダウンロードするといった機能です。このプロセスは完璧ではありませんが、かなり近いと言えるでしょう。Androidデバイスをバックアップから復元するのは、これ以上ないほど簡単になりました。ですから、次にデバイスに何か問題が起きても、心配はいりません。ほんの数タップで復元できます。

Tagged: