コンサルタントかCONコンサルタントか、その他6月の世論調査まとめ - TechRepublic

コンサルタントかCONコンサルタントか、その他6月の世論調査まとめ - TechRepublic

IT News Digestのブロガーであることには、確かに特典があります。その一つは、TechRepublicの読者と最新のテクノロジーニュースやその他の楽しい情報を共有できることです。もう一つのメリット(少なくとも私にとっては)は、管理画面にネストされたこの小さなタブにアクセスできることです…

トークバックIT News Digestのブロガーであることには、確かに特典があります。その一つは、TechRepublicの読者と最新のテクノロジーニュースやその他の楽しい情報を共有できる特権です。

もう1つのメリット(少なくとも私にとっては)は、管理画面のバックエンドにネストされた「アンケート」という小さなタブにアクセスできることです。興味深いトピックへの投票数が増えるにつれて、それらを発表したいという気持ちも高まります。

もちろん、世論調査の結果はガートナー社のレポートのベースにはならないでしょうが、TechRepublicのITプロフェッショナルの意見を集約すれば、きっと意味があるはずです。そこで、6月で最も人気があり、かつ興味深いと思われる世論調査のトップ3を厳選しました。

IT コンサルタント: お金の無駄?

ITコンサルタントはビジネスに付加価値をもたらすことができ、実際に付加価値をもたらしているという意見は、全会一致で一致していることは明らかです。懸念材料があるとすれば、それは彼らの管理方法、あるいは不適切な管理方法でしょう。

それでも、すべてが順調というわけではなく、双方のネガティブな経験は後を絶ちません。コンサルタントにとっての主な不満の一つは、プロジェクトごとに契約されることが多いにもかかわらず、「正社員」のように扱われ、「すべてを解決する」ことが期待されることがあることです。一方で、資格のないコンサルタントが疑わしいアドバイスをするケースも存在します。

IT コンサルタントの価値に関する進行中の議論をまだご覧になっていない方は、ぜひご覧ください (現在までに 100 件を超えるコメントがあります)。


シマンテック、アップデート失敗の補償を申し出る

シマンテックは、最大5万台の中国製PCのライブアップデートを失敗させ、動作不能状態に陥らせました。ノートン製品の12ヶ月間の無料延長ライセンスとノートン セーブ&リストアの無料コピーの提供は不十分だとする意見が一般的です。

実際、ある投稿者には「あっ、オイルの代わりに不凍液を入れてしまいました…でも!今後はオイル交換は無料でさせていただきます」というコメントまでありました。

Symantec のコメントを確認してください。


Quicken にバックドアが発見される

バックドアを発見し、その調査結果を公表したエルコムソフト社による宣伝活動だったことはほぼ間違いないでしょう。しかしながら、Quicken社が自社製品にバックドアを組み込んでいたことは事実であり、そのバックドアによって、同社のスタッフが(有料で)忘れっぽいユーザーに対し、暗号化されたQuickenデータファイルのデータを復旧する支援を行うことが可能になるのです。

回答者の半数以上が、いかなるベンダーに対してもそのような行為を決して容認しないと回答しました。3分の1の回答者は、この問題に関する判断は最終的にはベンダーの評判に左右されると回答しました。

うーん、もしベンダーがMicrosoftで、問題のバックドアが同社の暗号化ファイルシステム(EFS)に関係していたらどうなるでしょうか?とにかく、Quickenのコメントを見てください。

6 月の世論調査のまとめに関して、他に何か新しい見解や意見はありますか?

記事をシェア
ポール・マーの画像

ポール・マー

ポール・マーはシンガポール在住のライター兼ブロガーで、長年にわたりIT業界で様々な役職を経験してきました。彼はテクノロジー系ガジェット、スマートフォン、ネットワーク機器をいじるのが好きです。

Tagged: