画像1
9の

ファイアフォックス2
Mozilla Firefox 2(旧称Bon Echo)は、Firefox 1.5で実証された堅牢性とセキュリティを基盤に、いくつかの新機能を追加しています。Internet Explorer 7と同様に、Firefox 2にはフィッシング対策機能が組み込まれていますが、全体的にはMicrosoft Internet Explorer 7よりもはるかに優れています。Firefox 2は、ライブタイトルなどの先進的な機能に加え、検索エンジンの候補表示、セッションの復元、インラインスペルチェックといった実用的な最新ツールも提供しています。詳細については、News.comのFirefox 2レビューをご覧ください。

Windows、Mac、Linux版
Windows、Mac、Linux版
Firefox 2は無料でダウンロードできます。Internet Explorer 7とは異なり、FirefoxはWindows、Mac、Linuxなど、様々なOSで利用できます。バスク語やベラルーシ語など、様々な言語にローカライズされたバージョンも用意されています。また、IE 7とは異なり、Firefox 2ではウイルス対策ソフトのシャットダウンやシステムの再起動は必要ありません。

タブ
タブ
タブはFirefoxに長年搭載されてきました。Firefox 2では、任意の数のタブを開いたり、並べ替えたり、Ctrl-Shift-Tのホットキーを使って閉じたタブを再度開いたりできるようになりました。Firefox 1.5から引き継がれたもう1つの機能として、アクティブなタブをブックマークとして保存し、後ですべてのタブを開くことができるようになりました。ただし、各タブのサムネイルプレビューはまだありません(拡張機能としてのみ利用可能です)。

検索エンジン
検索エンジン
Firefoxツールバーの右端には、検索エンジンボックスがあります。Firefox 2では、検索エンジン自体が検索語の候補を表示するようになりました。例えば、Googleで「fire」と入力すると、他の候補の中に「Firefox」が表示されます。Firefox 2には、AmazonやeBayなど、IE 7よりもはるかに多くの検索エンジンが組み込まれており、さらに多くの検索エンジンを追加することもできます。

セッションの復元
セッションの復元
Firefox 2の新機能としてセッション復元機能があります。Windowsがクラッシュし、Firefoxで複数のタブを開いている場合でも、すべてのタブをそのままの状態でFirefoxを再起動できます。この機能は、テスト中に非常に便利であることが確認されました。

スペルチェック
スペルチェック
Firefox 2では、ワードプロセッサのようにオンラインでスペルミスを修正する機能も搭載されています。これはブログの入力やニュースグループへの投稿に便利です。辞書に載っている一般的な単語はチェックされ、スペルミスには赤い波線が表示されます。さらに単語を追加したり、様々な言語の辞書を組み込んだりすることも可能です。

セキュリティ強化
セキュリティ強化
Firefox 2のセキュリティ強化は継続しています。クロスドメインスクリプティングを警告するダイアログボックスが新たに追加されました。これは、犯罪者ハッカーが無関係なサイトを、一見正当と思われるサイトにリンクさせる際に用いる手法です。Mozillaは脆弱性の修正に非常に迅速に対応しており、公開後数日以内にアップデートをリリースしています。一方、Microsoftは脆弱性の修正を少しずつ段階的に行っています。IE 6はリリースから5年で大きな欠陥を抱えており、IE 7で発見された新たな脆弱性への対応がMicrosoftより迅速に進んでいる兆候は見られません。

W3C標準
W3C標準
残念ながら、Firefox 2(このページの画像の右端に表示)はW3Cがサポートするすべての標準規格を完全にはサポートしていないため、Web Standards Projectが策定したAcid2テストに合格しませんでした。ただし、Mozillaは完全準拠に向けて懸命に取り組んでいます。比較のために、CNETがテストしたブラウザの中で、テストに合格したのはOpera 9(左端)のみで、IE 7(中央)は最も悪い結果となり、ページを正しい色や形でレンダリングできませんでした。

フィッシング対策
フィッシング対策
Firefox 2のフィッシング対策技術は優れており、これまでの様々なベータ版を通じて着実に進化してきました。Firefox 2を、開設から1時間も経っていないBank of Americaの詐欺サイトでテストしたところ、プログラムは即座にページを検出しました。比較のために、IE 7でも同じ詐欺サイトを検出しました。ほとんどのフィッシングサイトは、開設後72時間で削除されます。一般的に、NetcraftのFirefox 1.x用ツールバーのようなスタンドアロンのフィッシング対策フィルターは、インターネットブラウザにバンドルされているフィッシング対策フィルターよりも、新規のフィッシングサイトを検出する際にはるかに優れた性能を発揮することが分かっています。
- エンタープライズソフトウェア