出版

アフィリエイトリンクまたはスポンサーシップを通じて、ベンダーから収益を得る場合があります。これにより、サイト上の商品配置が影響を受ける可能性がありますが、レビューの内容には影響しません。詳細は利用規約をご覧ください。
iCloud キーチェーンを使ってアプリや Web サイトのパスワードを管理する方法について説明します。

アイコンはApple Inc.より提供。
iCloudキーチェーンは、iPhoneとiPadの基本的なパスワードマネージャーとして機能します。キーチェーンを使えば、ウェブサイトやアプリのパスワードを保存し、再度サインインする際にそれらを取り出すことができます。認証情報はiCloudを介して暗号化された形式で保存・同期されるため、iPhone、iPad、Macで同じパスワードを使用できます。保存したパスワードを編集・管理することもできます。キーチェーンからパスワードを変更したり、不要になったアカウントを削除したりすることも可能です。
参照:Apple iOS 13:チートシート(TechRepublic ダウンロード)
iPhoneまたはiPadでキーチェーンを有効にするには、「設定」に進みます。画面上部の名前をタップし、「iCloud」を選択します。iCloud画面で「キーチェーン」の設定をタップし、スイッチをオンにします(図A)。
図A
次に、メインの設定画面に戻り、「パスワードとアカウント」のオプションをタップします。「パスワードの自動入力」がオンになっていることを確認してください(図B)。
図B
パスワードで保護されたアプリを1つ開きます。ユーザー名とパスワードでサインインすると、このパスワードをiCloudキーチェーンに保存し、すべてのデバイスのアプリやウェブサイトで使用できるようにするかどうかを尋ねるプロンプトが表示されます。「パスワードを保存」オプションをタップします。アカウントを持っている他の安全なアプリやウェブサイトでも、この手順を繰り返します(図C)。
図C
別のiOSデバイスまたはiPadOSデバイスでキーチェーンの同期を設定するには、設定からキーチェーンスイッチをオンにして、同じ手順に従います。Macでキーチェーンを有効にするには、Appleメニューをクリックし、「システム環境設定」を選択します。macOS Catalinaを搭載したMacでは、「Apple ID」をクリックし、サイドバーで「iCloud」を選択します。macOS Mojave以前のMacでは、「iCloud」をクリックします。「キーチェーン」のチェックボックスをオンにします(図D)。
図D
キーチェーンにパスワードを保存したアプリまたはサイトのいずれかを開きます。ユーザー名またはパスワードの入力欄をタップします。キーボードの上に、右側に鍵アイコン、中央にアプリまたはサイト名が表示された入力欄が表示されます。入力欄をタップし、Touch IDまたはFace IDで認証します。ユーザー名とパスワードが自動的に入力されます。「完了」をタップして認証情報を送信し、ログインします。アプリまたはサイト自体のサインインボタンなどのオプションをタップする必要がある場合もあります(図E)。
図E
最後に、キーチェーンに保存したパスワードを変更または削除することができます。「設定」に移動して「パスワードとアカウント」をタップします。「パスワードとアカウント」画面で、「ウェブサイトとアプリのパスワード」のエントリを選択します。この画面には、保存したパスワード アカウントがすべて表示されます。キーチェーンからアカウントを削除するには、アカウントを左にスワイプして「削除」をタップします。アカウントのユーザー名またはパスワードを変更するには、そのエントリをタップします。ウェブサイトの画面で、「ウェブサイトでパスワードを変更」へのリンクをタップできます。それ以外の場合は、「編集」リンクをタップします。次に、「ユーザー名」または「パスワード」フィールドを指でタップして、どちらかを変更します。終了したら「完了」をタップします (図 F )。
図F
こちらもご覧ください
- サイバーセキュリティのプロになる方法:チートシート
- 「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」の首謀者がサイバーセキュリティについて語る
- Windows 10のセキュリティ:ビジネスリーダー向けガイド
- iPhone 11:必須の生産性向上アプリ
- iOS 13:調整と確認が必要なセキュリティとプライバシー設定
- 2019年のベストパスワードマネージャー
- iOS 13とiPadOS:知っておくべき重要な機能
- 史上最も重要なiPhoneアプリ10選
- Apple:さらに必読の記事

ランス・ホイットニー
ランス・ホイットニーは、テクノロジーライター兼トレーナーであり、元ITプロフェッショナルです。Time、CNET、PCMag、その他複数の出版物に寄稿しています。WindowsとLinkedInに関する2冊のテクノロジー関連書籍を執筆しています。