VB.NETで日付/時刻値を文字列に変換する - TechRepublic

VB.NETで日付/時刻値を文字列に変換する - TechRepublic

出版

irinamedvinskayaの画像

書式文字列を受け入れる ToString メソッドのバージョンをオーバーロードして、日付と時刻の値を書式設定された文字列に変換する方法を学習します。

日付や時刻の値を扱う際には、多くの場合、
これらの値を特定の形式の文字列に変換する機能が必要になります。この
記事では、これらの値をフォーマットされた文字列に変換する簡単な方法を紹介します。

標準フォーマット文字列の操作

書式文字列を受け入れるToString
メソッド のバージョンをオーバーロードすることで、日付/時刻値を文字列に変換できます。

日付/時刻書式指定文字列には、標準とカスタムの2種類があります
。標準書式指定文字列は、定義済み書式のいずれかを使用し、
特定の書式に対応する文字で指定します。日付/時刻値を文字列に変換する際
、標準書式のいずれかを指定する文字は
、特定の書式指定子を参照するために使用されます。
標準の日付書式指定子の一覧は次のとおりです。

  • d:短い日付
  • D:長い日付
  • t:短時間
  • T:長い間
  • f:短い時刻を含む完全な日付/時刻
  • F:長い時刻を含む完全な日付/時刻
  • g:
    短い時刻で一般的な日付/時刻
  • G:
    長い時刻を含む一般的な日付/時刻
  • M または m:月 日
  • Rまたはr: RFC1123
  • s: ISO 8601に準拠したソート可能な
    日付/時刻
  • u:ユニバーサルにソート可能な
    日付/時刻
  • U:長い時刻を含む完全な日付/時刻。
    (この形式は F と同じですが、世界標準時である GMT を使用します。)
  • Y または y:年月

コントロールパネルの設定

コントロールパネルの「地域と言語の
オプション」セクションの設定は、日付/時刻値の書式設定結果に影響します。これらの設定は、現在のスレッドカルチャに関連付けられ、 書式設定を制御する値を提供するDateTimeFormatInfo
オブジェクト の初期化に使用されます。

dateTimeInfo を DateTime = DateTime.Now として暗くします
。MessageBox.Show (dateTimeInfo)

Dim strMonth as String = dateTimeInfo.ToString("m")
MessageBox.Show(strMonth)

このコードでは、 DateTime変数dateTimeInfoを定義し、その値を
現在の日付/時刻に設定します。次に、String変数strMonthを定義し、 dateTimeInfoの値を月形式の文字列に変換します。

カスタム日付/時刻形式指定子


利用可能な標準書式指定文字列がニーズを満たさない場合は、カスタム書式指定文字列を作成することもできます。カスタム日付/時刻書式指定
文字列は、1つ以上のカスタム日付/時刻書式指定子で構成され、日付/時刻データの書式設定方法を定義します。 カスタム書式指定子
の完全なリストについては、MSDNをご覧ください。

ヒントを見逃しましたか?

Visual Basic アーカイブをチェックして、Irina Medvinskaya のコラムの最新版を読んでください。

毎週金曜日に配信されるTechRepublicの無料Visual Basicニュースレターで、スクリプトスキルを次のレベルに引き上げましょう。今すぐ登録して、今すぐ始めましょう!

記事をシェア
irinamedvinskayaの画像

イリナメドヴィンスカヤ

Tagged: