アストン大学の研究者が世界的なデータストレージ危機に取り組む

アストン大学の研究者が世界的なデータストレージ危機に取り組む
テラデータ vs スノーフレーク
画像: sdecoret/Adobe Stock

データスフィア・イニシアチブは、あらゆる種類のデータと、それらと人間集団や規範との動的な相互作用を包含する複雑なシステムと定義しており、アストン大学の科学者によると、今後3年間で300%の成長が見込まれています。データストレージの新たなソリューションを模索するアストン大学の専門家たちは、状況が世界的な危機レベルに達していると断言しています。情報が過剰になり、ストレージに関する課題は山積しています。

参照: クラウドデータストレージポリシー (TechRepublic Premium)

この差し迫ったデータストレージ問題に対処するため、アストン大学は革新的なデータストレージソリューションの探求のための資金を獲得しました。ここでは、同大学が軽減に取り組んでいる課題と、増大するビッグデータストレージのニーズに応えるために開発しているソリューションの一部をご紹介します。

ジャンプ先:

  • データ圏:課題と機会
  • アストン大学の専門家がデータストレージを変革する方法
  • データストレージ市場とトレンド

データ圏:課題と機会

「データストレージ技術の向上を伴わずに単に新しいデータセンターを建設するだけでは、現実的な解決策にはなりません」と、同大学工学部・物理科学科の化学講師であるマット・デリー氏は述べています。「今後3年間が極めて重要になります。世界のデータ容量は175ゼタバイトにまで増加すると予測されており、1ゼタバイトは約10億テラバイトに相当します。」

参照: 組織のデータガバナンスチェックリスト (TechRepublic Premium)

データストレージに関する懸念事項には、オンサイトおよびデジタルセキュリティ、データ損失、予算の逼迫、ダウンタイム、ストレージリソースの制限、拡張性の欠如、物理的および環境的損傷、エネルギー消費などがあります。現在、企業が抱える予算、容量、その他の機能要件のバランスをとれるデータストレージソリューションはほとんどありません。

アストン大学の専門家がデータストレージを変革する方法

デリー氏とアストン大学の他の専門家は、5ナノメートル未満の幅(人間の髪の毛の約1万分の1)のチャネルを持つデータストレージ表面を提供する新技術の開発に向けた研究プログラムを開始しました。この新しいフォーマットと構造により、データストレージデバイスの容量が増加し、世界で毎日生成されるデータ量に対応できるようになると期待されています。

デリー氏は、工学・物理科学研究評議会から資金提供を受けている材料化学の研究者、アミット・クマール・サーカー氏と緊密に協力することになる。

「ストレージメディアに保存できるデータ量を増やす手段として、高度なポリマー化学を活用していきます」とサーカー氏は述べた。「既存技術の効率性を高めることで、コストが高く環境に悪影響を与える新たな『メガデータセンター』の建設の必要性を大幅に削減できるでしょう。」

参照: Folio Photonics、エンタープライズデータセンター向け光データストレージに革新をもたらす (TechRepublic)

デリー氏は、新システムが光学式か磁気式かを明らかにしていないが、実験装置によって既にハイブリッドシステムが実現されている。高分子化学はどちらのタイプのデバイスにも基礎となる技術である。高分子化学は新たな層を形成することで表面積を拡大し、システムのデータ密度をより高いレベルに高めることができる。

データストレージ市場とトレンド

Verified Market Research によるデジタル ストレージ デバイス市場の規模と予測レポートによると、2021 年に 34 億ドルと評価されたこのセクターは、2030 年までに 98 億ドルに達すると予測されています。

デジタルストレージデバイスには、データの保存と交換に使用されるあらゆるメディアが含まれます。これらはあらゆるコンピューティングシステムの重要なコンポーネントです。この市場におけるデジタルストレージデバイスには、ハードディスクドライブ、ソリッドステートドライブ、メモリカード、フロッピーディスク、CDやDVDなどの光ディスクドライブ、USBフラッシュドライブなどがあります。

金融・銀行、ヘルスケア・遺伝学、情報技術・製造業といった産業分野は、特にこれらの業界が新たな領域に進出する中で、データストレージ利用者が最も急速に増加している分野の一つです。クラウド、ビッグデータ、人工知能、スーパーコンピューター、ビジネスインテリジェンス分析、IoT(モノのインターネット)、産業用IoT、そして5G技術のベンダーも、この分野を牽引しています。

参照: Ravi Pendekanti: Western Digital の HDD イノベーションが総所有コストをどのように削減するか (TechRepublic)

市場をリードするWestern Digital、Transcend Information、東芝、Teradata Corporation、Sony、Samsung、Intel、SanDisk、Lenovoは、いずれも新しいデータストレージソリューションの研究開発に多額の投資を行っています。

ストレージシステムにおける高度なデータガバナンスとセキュリティの必要性の高まり

データストレージ製品の開発に向けた膨大な研究にもかかわらず、データスフィア・イニシアチブは、世界的なデータ危機を解決し、管理するには、斬新な製品だけでは不十分だと述べています。同組織は、新たなデータ時代には、ポリシー、ガバナンス、コンプライアンス、そして規制が不可欠であると説明しています。

さらに、新たなデータ技術は、データセキュリティの面で強固でなければなりません。複雑化する世界的なサイバー脅威環境、データおよびプライバシーに関する規制の強化、そして企業や組織に対し専門的かつ倫理的なデータ管理を求める消費者の台頭は、データストレージ業界にとって無視できない重要な要素です。

次に読む: 最高のデータ復旧ソフトウェア (TechRepublic)

Tagged: