Susan Harkins が、Word 文書内の番号付きリストに説明的な接頭辞をすばやく追加する方法を紹介します。
Wordで番号付きリストを作成するのは簡単です。リスト項目を入力し、選択して、「ホーム」タブの「段落」グループにある「番号付け」をクリックするだけです。素早く簡単に作成できます。豊富な番号付けオプションのおかげで、順序や書式を細かく制御できます。非常に簡単にできることの一つは、各番号の前に説明的なテキストを付けることです。この簡単に実装できるテクニックを説明するために、以下に示すように、シンプルなリストを作成し、各番号の前に「Flower」というテキストを付けてみましょう。
このプレフィックス付きリストを作成するには、次の手順を実行します。
- リスト項目を入力します。
- リストを選択します。
- 「ホーム」タブの「段落」グループで「番号付け」をクリックします。Word 2003では、「書式設定」ツールバーの「番号付け」をクリックします。これで、シンプルな番号付きリストが完成しました。
- 番号を選択してください。番号のいずれかをクリックすると、Word はリスト全体をハイライト表示します。リスト項目のいずれかが選択されている場合は、もう一度お試しください。
- 選択した番号を右クリックします。「番号付け」をハイライト表示(クリックしないでください)し、「新しい番号書式の定義」を選択します。
- 表示されるダイアログで、「数値書式」コントロールに「Flower」を追加します。既存の数値の左側に入力します。テキストと数値を区切るために、「Flower」の後にスペースを入れていることに注意してください。
- [OK]をクリックします。
これは、番号付きリストに説明文を追加する簡単な方法です。テキストはリスト全体で統一する必要があり、この設定は変更するまで有効です。つまり、次に書式設定するリストにもこのテキストプレフィックスが付きます。「数値書式」コントロールからテキストを削除する必要があります(手順6)。また、ドキュメントを閉じて再度開くことで、オプションをリセットすることもできます。

スーザン・ハーキンス
スーザン・セールス・ハーキンスは、デスクトップソリューションを専門とするITコンサルタントです。以前は、世界最大の技術雑誌出版社であるコブ・グループの編集長を務めていました。