ソニックウォール - TechRepublic

ソニックウォール - TechRepublic
  • ソニックウォール

    わかりました。では、X1 WAN インターフェイスを DHCP したら、LAN X0 に接続されている PC を X1 でインターネットに接続するにはどうすればいいのでしょうか? どうやってですか? ISP モデムからファイアウォールに IP を取得するにはどうすればいいですか? メイン オフィスに NSA 4600 があり、サイト間接続を構築しようとしていますが、まず、リモート ユーザーの PC をインターネットに接続できません。ジョージア州にユーザーがいて、そのユーザーは TZ350 を持っており、PC は TZ に接続されています。TZ は ATT モデムに接続されており、パブリック IP は 75.7.xx (モデムのファイアウォールはオフ) です。モデムは 192.168.1.82 の DHCP をファイアウォール上の X1 にプールしますが、その PC を X0 に接続してもインターネットに接続できません。
    X1 は WAN で、モデムからの DHCP は 192.168.1.82、X0 は 172.23.x.10 です。X0 に接続された PC は DHCP IP を 172.23.x.23 として取得します。ファイアウォールのアクセス ルールは LAN > WAN (any any any allow) です。PC は ping を実行できず、インターネットにもアクセスできませんが、PC を ATT モデムに直接移動すると、問題なくインターネットに接続できます。つまり、SONICWALL では LAN から WAN に移動できず、サイト間 VPN 接続もできません。

Tagged: