Windowsフォーラム
- 投稿するには今すぐ登録するかサインインしてください
- 最近のアクティビティ
- よくある質問
- ガイドライン
一般的な議論
-
クリエイター
トピック
-
RAM が動作するには特定のブランドのものでなければなりませんか?
Gary Cole · 約3年5ヶ月前
先日、PCに既に搭載されていた16GBのRAMを32GBにアップグレードしようと購入しました。PCを組み立ててくれた人がRAMを取り付けたところ、ハードウェアの警告音が鳴ったそうです! 彼曰く、私が購入したブランド(Technics)は私のマザーボード(ASUS M5A99X EVO R2.0)と互換性がないとのことでした。これは本当でしょうか? DDRタイプさえ合えば、どのブランドでも使えると思っていたのですが?
-
クリエイター
トピック
すべてのコメント
-
著者
返信
-
-
いいえ。
rproffitt 投稿· 約3年5ヶ月前
RAM が動作するには特定のブランドである必要がありますか? への返信
ただし、互換性は必須です。メモリスティックが適合するからといって、必ずしも動作するとは限りません。また、DDRの種類もチェックすべき数十項目のパラメータの一つに過ぎません。ほとんどの人はそのような確認ができないため、マザーボードやノートパソコンのQVL(認定ベンダーリスト)を参考にしています。あるいは、CrucialやKingstonが推奨するメモリスティックを試してみるのも良いでしょう。
BIOSアップデートによって互換性が改善される場合もあります。そのため、スティックに互換性がないと判断する前に、最新のBIOSとマニュアルに記載されている使用スロットを確認しなければ、確実な判断はできません。
-
返信先: RAM が動作するには特定のブランドのものでなければなりませんか?
Matthewhoward ·約3年5ヶ月前
RAM が動作するには特定のブランドである必要がありますか? への返信
一言で答えると「ノー」です。
-
返信先: RAM が動作するには特定のブランドのものでなければなりませんか?
birdmantd · 約3年5ヶ月前
Reply To への返信: RAM が動作するには特定のブランドのものである必要がありますか?
特定のブランドである必要はないというのは同意しますが、ほとんどのコンピューターでは仕様(例えば、DDR3とDD4などのRAMの種類や速度など)が重要です。仕様が一致していれば問題ありません。コンピューターのユーザーガイドで必要な項目を確認してください。
-
-
-
著者
返信
1件の返信スレッドを表示