VirtualBoxで共有フォルダを作成する方法 - TechRepublic

VirtualBoxで共有フォルダを作成する方法 - TechRepublic

VirtualBoxは、仮想マシンの作成、実行、管理に最適なツールです。無料で、柔軟性と機能性に優れています。データセンターでこのツールを使用する場合、ホストとゲスト間で共有フォルダを作成する必要があるかもしれません。実際、これは複数のゲストでフォルダを共有したり、仮想マシンのストレージ容量を拡張したりする確実な方法です。

これらの共有フォルダをどのように使用するかに関わらず、まず作成方法を知っておく必要があります。VirtualBox 6.1で作成する方法を説明します。

参照: Kubernetes: チートシート (無料 PDF) (TechRepublic)

必要なもの

これを動作させるには、VirtualBox 6.1のインスタンスと、既に作成済みのゲストVMが必要です。ここではFedoraゲストとPop!_OSホストでデモを行いますが、どちらの組み合わせでも手順は同じです。また、ゲストVM用のGuest Additionsが既にインストールされていることも確認してください。インストールするには、以下の手順に従ってください。

  1. ゲスト仮想マシンを起動します。
  2. ゲストにログインし、[デバイス] | [Guest Additions CD イメージの挿入] をクリックします。
  3. プロンプトが表示されたら、[実行] をクリックします。
  4. ユーザーパスワードを入力し、「認証」をクリックします。
  5. インストールが完了するまで待ちます。
  6. プロンプトが表示されたら、キーボードの Enter キーを押します。
  7. 変更を有効にするためにゲストを再起動します。

ゲストで共有フォルダを定義する方法

ゲストで何かを行う前に、ホスト上のフォルダを選択するか、作成する必要があります。/home/USER/ に SHARED という名前のフォルダを作成しましょう(USER は VirtualBox を実行するユーザーと同じです)。ターミナルウィンドウを開き、以下のコマンドを実行します。

mkdir ~/SHARED

このフォルダを作成(または選択)したら、VMに戻り、「設定」を選択します。設定ウィンドウで「共有フォルダ」を選択します。表示されるポップアップ(図A)で、「フォルダパス」ドロップダウンをクリックし、「その他」を選択します。

図A

VirtualBox 6.1 で共有フォルダーを作成します。

ホストのファイルマネージャーが開きます。新しく作成した(または選択した)フォルダに移動し、選択します。次に、新しい共有の名前を入力し、「自動マウント」のチェックボックスをオンにします。「OK」をクリックして変更を保存し、「OK」をクリックして設定ウィンドウを閉じます。

次のコマンドでマウント ポイントを作成します。

mkdir ~/share

マウントポイントには好きな名前を付けることができます。私の場合は、Pop!_OSと共有するため、pop_shareという名前にしました。以下のコマンドで共有をマウントします。

sudo mount -t vboxsf SHARE ~/share

ここでも、SHARE と share の名前を、それらのフォルダーに付けた名前に変更します。

これで、ファイル マネージャーを開いて、ホスト上の SHARE フォルダーの内容がゲスト上の共有マウント ポイントに表示されるようになります。

これを永続的にする方法

残念ながら、VirtualBoxの設定で共有の「永続化」をクリックしても実際には機能しません。この共有を永続化するには、fstabファイルにエントリを追加する必要があります。ゲストOSで以下のコマンドを実行してファイルを開きます。

sudo nano /etc/fstab

そのファイルの下部に次の行を追加します。

SHARED /home/USER/share vboxsf uid=1000,gid=1000 0 0

SHARED をホスト上の共有フォルダの名前に、USER をゲスト上のユーザー名に、share をゲスト上のマウント ポイントに変更してください。

ファイルを保存して閉じます。これでゲストを再起動すると、共有が自動的にマウントされます。

VirtualBoxのホストとゲスト間で共有フォルダを作成する手順はこれだけです。これにより、データセンターの仮想マシンの柔軟性と使い勝手が向上します。

Jack Wallen によるビジネス プロフェッショナル向けの最新のテクノロジー アドバイスをすべて知るには、YouTube でTechRepublic の How To Make Tech Work を購読してください。


画像: Oracle
Tagged: