Lenovo Ideapad Gaming 3 追加SSDの不具合 - TechRepublic

Lenovo Ideapad Gaming 3 追加SSDの不具合 - TechRepublic
  • Lenovo Ideapad Gaming 3 の SSD 追加問題

    やあ、

    私はこのコミュニティに新しく参加したばかりなので、もし私の質問が他の場所で提起されるべきものであった場合は、そちらにリダイレクトしていただければ幸いです。

    最近、ゲーミングノートパソコンのIdeapad 3を購入しました。オンラインショップには、このノートパソコンには512GBのSSDドライブが搭載されていると書かれていました(ショップにあるノートパソコン:https://www.1a.lt/p/lenovo-ideapad-3-15-82ey00edpb-pl/9w2g?mtd=search&pos=regular&src=searchnode&fbclid=IwAR1qin-F2H-xWpXWTZ8mN8mqCUy9X4EqSTZPYPi8YGkV9e9cAHXLqggcEEo 。ショップはリトアニア語ですが、下にスクロールすればノートパソコンの仕様がすべてわかるはずです)。ノートパソコンが届いたとき、256GBのSSDドライブが搭載されているのを確認しましたが、「PK37A00AL00」というコードが付いた「HDDアップグレードキット」(下に写真を追加しています)もあるようです。私の理解が正しければ、このキットをインストールすると、約束されていた256GBが追加されるということですよね?しかし、これは256GBのSSDドライブと256GBのHDDドライブが搭載されるという意味でしょうか?それとも、512GBのSSDドライブが搭載されるという意味でしょうか?ノートパソコンを購入したとき、512GBのSSDドライブが搭載されているという印象を受けたので、正直なところ、返金を求めるべきか、それともこのアップグレードキットで済ませるべきか迷っています。

    ご協力のほどよろしくお願いいたします。

    キットの内容:

    imgur.comの投稿を見る

    imgur.comの投稿を見る

Tagged: