-
Linksys VPNルーターのISPルーターへの接続
まず、私が直面している問題について質問させてください。私は年に何度か海外に滞在するのですが、アメリカ国内で利用しているインターネットサービスにフルアクセスするにはVPNを使う必要があると感じています。
ここのISPはHuawei HG8245H5ルーターを使用しています。このルーターは、街路からの光ファイバーケーブルに直接接続し、それをイーサネットに変換するルーターです。本体背面には4つのスイッチポートと2本のアンテナがあります。
Linksys BEFVP41 VPNルーターを接続しました。Huaweiのスイッチポートと同じサブネットに接続できるように、まずはコンピューターをLinksysに直接接続して設定する必要がありました。
これで、Wi-Fi を使用してコンピューターを Huawei に接続すると、Linksys ユーザー構成 GUI インターフェイスにログインできるようになりました。
成功したのは、Linksys スイッチ ポートの 1 つを介して Linksys を Huawei に接続していたためです。
しかし、必ずしもそう接続する必要はありません。HuaweiはLANのインターネット接続のソースなので、HuaweiをLinksysのスイッチポートではなく、Huaweiスイッチポートの1つからLinksysの「インターネットポート」に接続する必要があります。
Linksysのインターネットポート経由では接続できないのに、Linksysのスイッチポート経由では接続できるのはなぜでしょうか?Linksys側、またはHuawei側で設定が必要なのでしょうか?
理想的なセットアップは、路上からの光ファイバー>>>>>Huawei ルーター>>>>>Huawei スイッチ ポート>>>>>イーサネット ケーブル>>>>Linksys インターネット ポート>>>>>Linksys スイッチ ポート >>>>>イーサネット ケーブル>>>>コンピューターまたは Roku またはスマート TV です。
問題はHuaweiとLinksysの接続に絞り込みました。どちらか一方、あるいは両方の設定に問題があるようです。他のデバイスはまだ接続していないので、現時点では関係ありません。HuaweiをLinksysのインターネットポートに接続できないのであれば、設定を変えても意味がありません。
ご協力ありがとうございます。新しい機器を購入することなく、この状況を改善できるアイデアがあれば、ぜひ教えてください。
Linksys VPNルーターとISPルーターの接続 - TechRepublic

Linksys VPNルーターとISPルーターの接続 - TechRepublic