複数のiOS、macOS、watchOS、tvOSデバイスで同じApple IDを使用している場合、設定が適切に行われていないと、ビジネスアカウントと個人アカウントの同期に問題が発生する可能性があります。また、iOSデバイスとmacOSデバイス間でデータが同期されない問題が発生することもあります。
Apple ID を複数の Apple デバイスに関連付ける利点は、ビジネスユーザーが Mac、iPad、iPhone 間でドキュメントやフォルダを同期する機能、現場の作業員が iCloud Share Photo Library アクセスを使用して簡単に写真を撮影し、オフィスの他のユーザーと共有する機能、さらには現場のデバイスを iCloud バックアップでバックアップして、デバイスを紛失したり盗難に遭ってもデータが失われないようにする機能など、多くの優れた機能を利用できるようになることです。
さらに、Apple IDを複数のデバイスに関連付けると、各デバイスでApple IDとiCloudアカウントの特定の機能を制限できるようになります。例えば、特定のデバイスで利用できるアプリをより細かく制御できるようになります。
Apple IDをAppleデバイスに関連付ける方法
macOS、iOS、またはtvOSデバイスのセットアッププロセス中に、Apple IDをデバイスに自動的に関連付けることができます。ただし、以前にこの手順をスキップした場合、またはデバイスに関連付けられたApple IDを変更したい場合は、以下の手順に従ってください。
iOS、iPadOS、macOSの場合
- Apple メニュー | システム設定で、設定アプリまたは macOS のシステム設定を開きます。
- 設定アプリの上部にある「{デバイス名} / iCloud にサインイン」をタップします。
- ユーザー名とパスワードでサインインし、Apple ID を認証するよう求められます。
tvOSの場合
- 設定アプリを開きます。
- [ユーザーとアカウント]を選択します。
- iCloud を選択し、ユーザー名とパスワードを使用して iCloud アカウントにサインインします。
複数のApple IDまたはiCloudアカウントを1台のAppleデバイスに関連付け、複数のアカウント間でメールやカレンダーを同期したい場合があることにご注意ください。複数のApple IDを追加することは可能ですが、すべての機能をサポートする「マスター」iCloudアカウントとして機能できるのは1つだけです。
AppleデバイスでAppleアカウントのコンポーネントを設定する方法
デバイスでApple IDにサインインし、そのApple IDをデバイスに関連付けると、iCloudアカウント内で複数のオプションを有効化または無効化できるようになります。例えば、写真、キーチェーン、iCloud Drive、メールなどを特定のデバイスで有効化または無効化したい場合があります。
参照: Apple ID のパスワードを変更するときは、これらのヒントを覚えておいてください。
特定のデバイスで iCloud アカウントの特定の機能を無効にするには:
- iCloud 設定を微調整したいデバイスで設定アプリを開きます。
- 「設定」の上部にある自分の名前をタップします。
- 「iCloud を使用するアプリ」セクションから「iCloud | すべて表示」を選択します。
- 利用可能なオプションのリストから、iCloud アカウントの特定の機能を有効または無効にすることができます (図 A )。

これらの設定はどのように機能するのでしょうか?企業によっては、特定の部署の従業員のデバイスに特定のデータを同期させたくない場合があります。例えば、現場の従業員はMacから写真にアクセスする必要があるかもしれませんが、オフィスの従業員はドキュメントやその他のデータにのみアクセスする必要があるかもしれません。
iCloudのどの部分をデバイスに関連付けるかを選択できます。これには写真やSafariのアクティビティも含まれます。その場合は、写真とSafariの機能をそれぞれ無効にするだけで、それらの機能とデバイスの関連付けが解除され、そのデバイスへの同期も行われなくなります。
Apple TVの制限を設定する方法
Apple TVでは、iCloudアカウントで利用できるiCloud機能の一部しか利用できませんが、App Store、iCloud、写真など、一部のコンポーネントを有効または無効にしたい場合があります。ビジネスユーザーにとって、ビジネス用iCloudアカウントへの個人写真の保存や、ビジネスデバイス上の個人用iCloudアカウントへのiCloudバックアップなどの機能を無効にすることは非常に重要です。Appleは、管理対象デバイスの管理者がこれらの機能などを管理できるようにしています。
Apple TV でこれらの変更を行うには:
- 設定アプリを開きます。
- 変更するユーザーとアカウント | ユーザーを選択します。
- そのセクションの下にある、写真オプションを含む iCloud のオプションを変更します。
Apple TVには、Apple IDへのアクセスを制限できる追加設定があります。以下の手順で、Apple TVで購入するたびにApple IDのパスワードを要求するように設定できます。
- 設定を開きます。
- [ユーザーとアカウント]を選択します。
- 購入時に「パスワードが必要」の下の「常に」を選択します。
ご覧のとおり、Apple IDを複数のデバイスに紐付けると、Apple StoreアカウントやiCloudの同期・バックアップなど、様々なオプションの利便性と機能が拡張されます。複数のデバイスでApple IDを設定する際に問題が発生する場合があります。その場合は、複数のiPhoneを1つのApple IDに接続する際に発生する一般的なエラーに関する記事をご覧ください。