
ITマネージドサービスは、ハードウェア、アプリケーションソフトウェア、関連サポートがパッケージ化されたサービスで、通常は「バンドル」価格で販売されます。サブスクリプション型のクラウドアプリケーションもこのカテゴリーに該当します。もしあなたの会社が既にGoogle Workspace、Microsoft 365、またはAdobe Creative Cloudをご利用であれば、マネージドサービスをご利用いただいたことになります。
参照:ビジネスの成功のために ITSM を最大限に活用する方法を学びます。
メールサービスからネットワーク監視・管理、サイバーセキュリティまで、既存のテクノロジーインフラの特定のコンポーネントを対象としたマネージドサービスをご購入いただくことも可能です。いずれの場合も、ソフトウェア、インフラ、エンドユーザーサポートは外部のパートナーが管理します。
ITSMの6つの主なメリット
1. 予測可能なコスト
マネージド サービスの最も重要な利点は、コストが予測可能であり、通常はユーザー数や月額料金、年額料金などの指標に基づいていることです。
2. 技術人材の課題を軽減
IT人材の発掘と維持は、特に特殊なアプリケーションや分野においては困難です。ハイエンドのITサービスを必要としながらも、専任の専門家を雇うほどの規模ではない小規模組織では、この困難はさらに深刻化します。マネージドサービスプロバイダーを活用すれば、専任の人材として雇用されない技術系人材プールへのアクセスが可能になります。
3. リソースの解放
マネージドサービスを利用すれば、限られたリソースを最もビジネスメリットをもたらすプロジェクトに集中させることができます。マネージドサービスを利用することで、スタッフの時間と資金を、ビジネスメリットを最も高める分野に集中させることができます。技術スタッフがネットワーク運用やコラボレーションソフトウェアのサポートに煩わされることなく、他の業務に集中できるようになります。
参照:最高のリソース管理ツールのリストをご覧ください。
4. ハイエンドツールへのアクセス
マネージドサービスは、ソフトウェアライセンスやサポートを一括で購入するのではなく、実際に使用した分だけ支払う「従量制」サービスです。これにより、オープンマーケットでは入手困難なテクノロジーやリソースにもアクセスできるようになります。
プラットフォームが高すぎると判断する前に、そのプラットフォームへのアクセスをマネージド サービスとして購入できるかどうかを確認してください。コストとサポートがはるかに手頃であることに驚くかもしれません。
5. サポートの改善
ほとんどの MSP は、国内または世界中の複数のクライアントへのサービス提供に特化しているため、タイムゾーンや場所を超えて運営される強力な技術サポート組織を備えていることがよくあります。
6. 簡素化されたスケーラビリティ
ユーザー、容量、パフォーマンスの追加は、社内のテクノロジープラットフォームを評価してアップグレードする代わりに、オンラインポータルからMSP契約を更新するだけで簡単に行えます。不確実なビジネス環境において、マネージドサービスを拡張し、必要な分だけ支払うことができることは、大きな資産となり得ます。
ITSMの欠点
ほとんどの選択肢には潜在的な欠点が伴いますが、ITマネージドサービスに関連する欠点は、技術インフラとリソースを第三者に委ねるという点に起因します。主な潜在的な欠点としては、以下のものが挙げられます。
ベンダーリスク
他のベンダーとの関係と同様に、事前に十分な調査を行い、マネージドサービスプロバイダー(MSP)が信頼性が高く、要件を満たす能力があることを確認することが重要です。別のMSPへの移行は困難な場合もあるため、候補となるベンダーの信頼性と長期にわたる実績を必ず考慮してください。
制限された制御
直接管理していないリソースセットの場合と同様に、マネージドサービスへの移行中は、テクノロジーと人材に対するある程度のコントロールを放棄することになります。テクノロジープラットフォームの特定の機能にアクセスできなくなり、テクノロジーを直接サポートするスタッフをコントロールできなくなる可能性があります。
ビジネスリスク
テクノロジーとサポートスタッフに対するある程度のコントロールを放棄するのと同様に、MSPのビジネス上の意思決定に対するコントロールはほとんど不可能です。MSPは、貴社が依存しているテクノロジーを放棄したり、恣意的に価格を引き上げたり、MSP事業から撤退したりするかもしれません。
参照:これらのベスト プラクティスに従ってリスクを最小限に抑えます。
ITSMのベストプラクティス:始め方
ITマネージドサービスを始める上で最も重要な要素は、これがテクノロジーとビジネスの両方の意思決定であることを理解することです。MSPの長期的な存続可能性を評価し、価格と契約条件を理解し、生産的な関係の基盤を築くことは、テクノロジーの品質よりもさらに重要かもしれません。
MSPのスタッフとサポートリソースを評価し、社内リソースをマネージドサービスに移行する際、どのようなサポートを提供してくれるかを検討する必要があります。多くのビジネス上の意思決定と同様に、コストだけが唯一の判断基準ではありません。何を達成しようとしているのか、そして成功の基準は何なのかを時間をかけて評価することで、MSPの選定を的確にし、良好な関係を築くための準備を整えることができます。