Windows 11のフォトアプリでiPhoneの写真にアクセスする方法

Windows 11のフォトアプリでiPhoneの写真にアクセスする方法
Windows 11 ホームページ
画像: IB Photography/Adobe Stock

iCloud経由でiPhoneの写真を閲覧・管理するのは、Windows PCよりもMacの方がずっと簡単です。iCloudへのアクセスがMacに直接組み込まれているからです。

AppleはWindows用のiCloudアプリを開発していますが、それだけでは十分ではありません。iPhoneとiCloudユーザーを支援するため、MicrosoftはWindows 11のフォトアプリにiCloudサポートを追加しました。これにより、iCloudに同期されたiPhoneの写真をフォトアプリで直接表示、開き、編集できるようになります。それでは、その使い方を見ていきましょう。

WindowsでiCloudの写真とビデオにアクセスする方法

まず、iPhone経由で写真と動画をiCloudに同期していることを確認してください。iPhoneで「設定」を開き、画面上部の自分の名前を選択して「iCloud」をタップします。「iCloudを使用するアプリ」のセクションで「写真」をタップし、「このiPhoneを同期」のスイッチがまだオンになっていない場合はオンにします。写真ライブラリがiCloudに同期されるまでしばらくお待ちください(図A)。

図A

画像: ランス・ホイットニー/TechRepublic

Windows 11のPCにサインインします。Microsoft Storeを開き、「ライブラリ」をクリックして、各Windowsアプリの最新のアップデートをダウンロードしてください。これにより、フォトアプリが最新の状態になります。

参照: BYOD承認フォーム (TechRepublic Premium)

iCloud に同期された写真にフォトアプリからアクセスするには、Windows 版 iCloud が必要です。Microsoft Store からアプリをダウンロードしてインストールし、起動して Apple アカウントでサインインしてください。

iCloud for Windows 画面で、「写真」の設定にチェックが入っていることを確認し、その横にある「オプション」ボタンをクリックして、「iCloud 写真」にチェックが入っていることを確認してください。アルバムを他の人と共有したい場合は、「共有アルバム」にチェックを入れることもできます。

[完了] をタップしてオプション ウィンドウを閉じます (図 B )。

図B

画像: ランス・ホイットニー/TechRepublic

同期する他の項目を選択したら、「適用」をクリックし、Windows 用 iCloud アプリを閉じます (図 C )。

図C

画像: ランス・ホイットニー/TechRepublic

同期した写真を確認するには、ファイルエクスプローラーを開いてiCloudフォトフォルダに移動します。デフォルトでは同期した写真はパソコンにダウンロードされませんが、開くにはダウンロードする必要があります。

これを行うには、iCloudフォトフォルダを右クリックし、「このデバイスに常に保存」オプションを選択します。写真がPCにダウンロードされるまでお待ちください(図D)。

図D

画像: ランス・ホイットニー/TechRepublic

写真アプリを開き、左側の iCloud アイコンをクリックして、同期した写真を表示します (図 E )。

図E

画像: ランス・ホイットニー/TechRepublic

写真をダブルクリックすると、全画面で開きます。ここから、画像に対して編集、サイズ変更、削除、共有、印刷など、様々な操作を実行できます。複数の写真を選択して、削除、共有、移動、コピーすることも可能です(図F)。

図F

画像: ランス・ホイットニー/TechRepublic

フォトアプリやエクスプローラーから写真を削除する場合、潜在的な欠点が1つあります。WindowsでiCloudに同期された写真を削除すると、PCからは削除されますが、iCloudには残ります。写真やビデオを完全に削除するには、Appleデバイスまたはicloud.comから削除する必要があります。

Lance Whitney によるその他のチュートリアルについては、こちらをお読みください: iPhone から Android フォンに移行する方法と、Apple AirTag を設定して使用し、アイテムを追跡する方法。

Tagged: