デロイト、エンタープライズエッジコンピューティング市場の成長率22%を予測

デロイト、エンタープライズエッジコンピューティング市場の成長率22%を予測
エッジ コンピューティングのアイコンが付いた青い集積回路。
画像: Michael Traitov/Adobe Stock

デロイトが「テクノロジー、メディア、通信 2023年予測」レポートで発表したように、エッジコンピューティングは多様で成長著しい分野です。同社の予測は様々なテーマを網羅しており、2023年のエンタープライズ市場は22%の成長が見込まれています。一方、同期間のエンタープライズIT全体の成長率は6%でした。

エッジコンピューティングとクラウドコンピューティング

エッジ コンピューティングにより、処理能力を消費者に近づけることができます。サーバーを中央データ センターに配置してすべてのデータをそこから送信する代わりに、エッジ コンピューティングでは、エンドユーザーのデバイス、携帯電話の基地局、または小規模な地域ハブに処理能力を分散して、レイテンシを削減できます。

参照: 熱意を抑えないで: エッジコンピューティングのトレンドと課題 (TechRepublic)

デロイトは、組織はまずハードウェアに投資し、市場が成熟するにつれてソフトウェアやサービスに投資する可能性が高いと指摘した。

クラウドコンピューティングはエッジコンピューティングを実現する要素であり、導入企業には多くの共通点があります。デロイトは、エッジコンピューティングは「遠隔地のクラウド」に比べて費用を削減し、ネットワークの効率性を向上させると指摘しています。人々が利用するデータが増えるほど(デロイトは2025年までに175ゼタバイトのデータに達すると予測しています)、クラウドは非効率性とコストの両面で変化していくでしょう。

エッジ組織の種類

現在、エッジ プロバイダーには主に 4 つの種類があり、それぞれがプロセスの独自の部分を担当しています。

ハイパースケーラー

ハイパースケーラーとは、AmazonやFacebookのように、グローバル規模に拡張可能なアーキテクチャを持つ組織です。デロイトによると、彼らにとってエッジは既存のクラウドプロバイダーサービスへの追加機能として捉えられています。

また、CSP、コンテンツ配信ネットワーク、携帯電話基地局所有者など、高度に分散化されたネットワーク設備を持つ企業と提携し、パートナーの分散アーキテクチャを活用して、クライアントやエンドポイントにさらに近づくことも可能です。

ハイパースケーラーは将来、自社のクラウド プラットフォームを撤退し、代わりに顧客のハードウェア上でターンキー エッジ コンピューティング プラットフォームを提供するようになるかもしれません。

通信サービスプロバイダー

VerizonやT-MobileなどのCSPもエッジコンピューティングソリューションを提供している場合があります。ハイパースケーラーと連携して、集中型クラウドと企業のオンプレミスデータセンター、サーバー、デバイスを接続する場合もあります。5Gネットワ​​ークは、マルチアクセスエッジコンピューティング事業の一環として、エッジコンピューティングインフラに接続するために活用できます。

インフラ機器ベンダー

結果として、インフラ機器ベンダーは新たなビジネスチャンスを掴む可能性があります。HPE、Cisco、DellなどのITハードウェアベンダーは最近、エッジからクラウドまでをカバーする新たなコンピューティングソリューションを提供しています。これは、従来ハードウェアに重点を置いていた機器ベンダーが、ソフトウェアに注力するようになったことによるものです。

エッジクラウド管理

エッジクラウド管理プラットフォームも登場しています。これらは、デプロイメントと、関連する多種多様なベンダーやアプリケーション間の管理のための抽象化レイヤーを提供します。業界では、多様なハイブリッド環境向けに設計された、より集中化されたツール、KPI、ダッシュボードが今後ますます増えていくでしょう。

アプリケーション・プログラミング・インターフェース(API)も普及し、標準化が進んでいます。ベンダーに依存しないため、相互運用性が向上します。また、ネットワーク機能や性能がインフラストラクチャではなくコードで実装されるケースが増えており、ハードウェアからソフトウェアへの移行というトレンドを反映しています。

通信業界と変化する世界

デロイトは、5Gネットワ​​ークが企業間接続の世界の変化において重要な要素となると予測しています。「仮想化5G」を含む5Gは注目を集めています。これは、従来ハードウェアで処理されていたネットワーク機能の一部をソフトウェアベースのものに置き換えるものです。

参照: 採用キット: ネットワークエンジニア (TechRepublic Premium)

デロイトは、現在5Gに投資しているモバイルネットワーク事業者は、2022年の100社以上から2023年末までに少なくとも200社に増加する可能性があると示唆している。

デロイトは「エッジコンピューティングとプライベートセルラーネットワークの市場は連携して発展している」と述べた。

衛星のデブリと混雑問題

デロイトは、2023年までに地球の軌道上に約5,000基のブロードバンド衛星が存在すると予測しています。これは産業界にとって課題となる可能性があります。宇宙をオープンな利用の場として共有するには、組織間の連携をますます強化する必要があるからです。宇宙状況認識、軌道上衛星サービス、そして宇宙ゴミ除去は、それ自体が成長産業となる可能性があります。

その理由は、高速インターネットへの需要の高まりです。商用データ衛星を利用する企業は、世界中の顧客に高速接続を提供したいと考えています。LEO構築に取り組む企業の計画が順調に進めば、2030年までに7~10の競合ネットワークが運用され、低軌道には4万~5万基の衛星が配備される可能性があります。

エッジへの「逆風」

エッジの導入は最近やや鈍化しています。デロイトは、顧客によるエッジコンピューティングの導入が、プロバイダーによる導入よりも遅れている可能性があるいくつかの「逆風」を特定しています。企業は、クラウド、データセンター、ネットワーク戦略をどのように再構築すべきかを正確に評価し、個々のニーズに最適な手法の組み合わせを決定する必要があります。

エッジプロバイダーもまた、競争の激化を目の当たりにしています。多くのプロバイダーが、将来的に同じ顧客にサービスを提供することを見越して提携関係を結んでいます。各社は競合するのではなく、異なる価値提案やパイプラインの異なる部分を提供している可能性があります。

デロイトは「エッジコンピューティング事業は、あらゆるケースでエンドツーエンドのソリューションプロバイダーに依存するのではなく、パートナーシップやエコシステムに依存するようになるだろう」と述べた。

最後に、エッジ コンピューティング業界は、他の業界と同様に一般経済から隔離されているわけではありません。

「今年の予測は、インフレ圧力、サプライチェーン問題、その他の世界情勢が引き続き不確実性を引き起こす中、消費者と企業双方に共通するテーマ、つまり、少ないリソースでより多くの成果を上げるというテーマを強調している」とデロイトの副会長ケビン・ウェストコット氏は述べた。

デロイトは最近、2022年のトップテクノロジートレンドのリストも発表しました。エッジコンピューティングは、2000年代初頭からサーバーモデルのバリエーションとして存在しており、研究者たちは現在、それをAIの現在の発展にどのように適応させるかを検討しています。

Tagged: