Ubuntu Server 22.04にGitea Gitリポジトリをインストールする方法 - TechRepublic

Ubuntu Server 22.04にGitea Gitリポジトリをインストールする方法 - TechRepublic
git commit コマンド プログラミング技術 コードリポジトリ オンライン クラウド
画像: ribkhan/Adobe Stock

Giteaは、市場で最も優れたセルフホスト型Gitサーバーの一つです。このGoベースのパッケージは、非常に使いやすく、軽量で、インストールも非常に簡単です。一度起動すれば、開発チームは社内LAN内からGitリポジトリを利用できるようになります。つまり、機密性の高いコードが第三者の手に渡る可能性が低くなります。Giteaには、通知機能、組み込みエディタ、ユーザー管理機能など​​、様々な機能が備わっています。

参照: 採用キット: バックエンド開発者 (TechRepublic Premium)

最新バージョンのGitea(1.17.1)を最新バージョンのUbuntu Server(22.04)にデプロイする手順を解説します。所要時間は5~10分程度です。

Giteaをインストールするために必要なもの

必要なのは、Ubuntu Server(Jammy Jellyfish)の実行インスタンスとsudo権限を持つユーザーだけです。これで完了です。

必要な依存関係をインストールする方法

まず最初に、必要な依存関係をインストールします。Ubuntu Serverインスタンスにログインし、次のコマンドを実行します。

sudo apt-get install wget get mariadb-server -y

インストールが完了したら、次のコマンドでデータベース サーバーを保護します。

sudo mysql_secure_installation

必ず新しい管理者ユーザー パスワードを作成し、最後の質問に y と答えてください。

データベースとユーザーを作成する方法

次のステップはデータベースの作成です。次のコマンドでデータベースコンソールにログインします。

sudo mysql -u root -p

次のコマンドでデータベースを作成します。

CREATE DATABASE gitea;

次に、次のデータベース ユーザーを作成します。

GRANT ALL PRIVILEGES ON gitea.* TO 'gitea'@'localhost' IDENTIFIED BY "PASSWORD";

ここで、PASSWORD は強力かつ一意のパスワードです。

次のコマンドで権限をフラッシュし、データベース コンソールを終了します。

FLUSH PRIVILEGES;
exit

Giteaのインストール方法

Gitea の最新リリースをダウンロードし、次のコマンドで /usr/local/bin にコピーします。

sudo wget -O /usr/local/bin/gitea https://dl.gitea.io/gitea/1.17.1/gitea-1.17.1-linux-amd64

ダウンロードしたファイルの権限を次のように変更します。

sudo chmod +x /usr/local/bin/gitea

次に、次のコマンドで新しいユーザーを作成する必要があります。

sudo adduser --system --shell /bin/bash --gecos 'Git Version Control' --group --disabled-password --home /home/git git

必要なディレクトリを次のように作成します。

sudo mkdir -pv /var/lib/gitea/{custom,data,log}

新しいディレクトリの所有権を変更します。

sudo chown -Rv git:git /var/lib/gitea

次のコマンドを使用して、メインの gitea ディレクトリの権限を変更します。

sudo chmod -Rv 750 /var/lib/gitea

次のコマンドで Gitea の新しい config ディレクトリを作成します。

sudo mkdir -v /etc/gitea

新しいディレクトリの所有権を変更します。

sudo chown -Rv root:git /etc/gitea

次のようにして新しいディレクトリの権限を変更します。

sudo chmod -Rv 770 /etc/gitea

systemdサービスファイルを作成する方法

次に、Gitea用のsystemdサービスファイルを作成する必要があります。以下のコマンドでファイルを作成します。

sudo nano /etc/systemd/system/gitea.service

そのファイルに次の内容を貼り付けます。

[Unit]
Description=Gitea
After=syslog.target
After=network.target

[Service]
RestartSec=3s
Type=simple
User=git
Group=git
WorkingDirectory=/var/lib/gitea/

ExecStart=/usr/local/bin/gitea web --config /etc/gitea/app.ini
Restart=always
Environment=USER=git HOME=/home/git GITEA_WORK_DIR=/var/lib/gitea

[Install]
WantedBy=multi-user.target

ファイルを保存して閉じます。

gitea サービスを起動して有効にします。

sudo systemctl enable --now gitea

Giteaウェブベースのインストーラーにアクセスする方法

最後に、Webベースのインストーラーを使ってインストールを完了します。ブラウザを開き、http://SERVER:3000 にアクセスします。ここで、SERVER はホスティングサーバーの IP アドレスです。

Giteaの設定ページが表示されます。ここで、データベース設定(図A)やその他の変更したいオプションを設定する必要があります。サーバードメインとGiteaベースURLの両方をlocalhostからホスティングサーバーのIPアドレスまたはドメインに変更してください。

図A

Gitea 設定ページ。

完了したら、ページ下部の「Gitea をインストール」をクリックし、インストールが完了するまでお待ちください。その後、Gitea のログインページが表示されます。ここでアカウントを登録し、LAN ベースの Gitea サーバーを使い始めることができます。

Jack Wallen によるビジネス プロフェッショナル向けの最新のテクノロジー アドバイスをすべて知るには、YouTube で TechRepublic の How To Make Tech Work を購読してください。

TechRepublic Academy の The Mastering Linux Development Bundle で詳細を学習してください。

Tagged: