- 投稿するには今すぐ登録するかサインインしてください
- 最近のアクティビティ
- よくある質問
- ガイドライン
質問
-
初心者なのですぐに助けが必要です
私はMBAプログラムの「ネットワーク、クラウド、モバイルコンピューティング」というコースを受講していますが、
全くの初心者でどこから始めたらいいのか全く分かりません。1週目の宿題も提出期限を過ぎており、もうすでに遅れています。これらのトピックについて調べるのに何時間も費やしました。高校以来、Photoshopとグラフィックデザイン以外でコンピューターの授業を受けたことはありません。
このトピックを最初から理解するには、どこで読めばいいのでしょうか?何をすればいいのか全く分かりません!大学も教授も、私がこれまで受けたどの授業よりも役に立たず、カリキュラムもほとんど存在せず、私の授業料を奪うためだけに存在しているような気がします。「パート 1 では、有線および無線ネットワークの一般的なソリューションと、2 つの主要なプロトコル スタックについて詳しく説明した短いドキュメントを提供します。
パート2では、有線ネットワークに接続されたサーバー、ワークステーション2台、プリンターを備えた小規模オフィスの詳細なネットワーク図を作成してください。最大8台の電話と、WAPに接続された3台のノートパソコンを接続できます。すべての機器にインターネット接続が必要です。図には、少なくとも1つのファイアウォール、ルーター、スイッチ、WANルーターを含む詳細を記載してください。この課題では、必ずオリジナルの図を提出してください。
問題は、この宿題に取り組んでいるのですが、自分の研究が正しい答えに繋がっているのか確信が持てないことです。2つの異なる図を思いついたのですが、どのプロトコルスタックについて説明してほしいのか、それともプロトコルが多すぎるので全てのプロトコルについて説明してほしいのか、よく分かりません。正しい答えはTCP/IPとUDPでしょうか?
これは私が2つの代替図として思いついたものです(まだ図ではなく、単なる大まかな概要です)。どちらが正しいかはわかりません。
ルーターやモデムがファイアウォールとしてカウントされるかどうかは、よくわかりません。また、実際のカリキュラムはありません。これがどのようなものになるかを知るための信頼できるソースを誰か教えてください!!??
WAN ルーター (ファイアウォール)
>>>>> インターネット アクセスを備えたモデム/スイッチ (WAP 接続)
>>>>> サーバーへのイーサネット ケーブル
>>>>>> 2 台のワークステーションへのイーサネット ケーブル
>>>>>> プリンターへのイーサネット ケーブル
… モデム (またはルーター?) への WiFi 接続 (WAP)
8 台の電話、3 台のラップトップが WAP 経由でモデム/ルーターにワイヤレス接続されていますまたは
モデム(ファイアウォール)
—イーサネットケーブル
ルーター >>> 電話機 8 台、ラップトップ 3 台
—–イーサネットケーブル
スイッチ >>>> サーバー >>> ワークステーション 2 台とプリンター