VPN経由でアップロードしたPDFファイルが破損しています。どうすれば回避できますか? - TechRepublic

VPN経由でアップロードしたPDFファイルが破損しています。どうすれば回避できますか? - TechRepublic
  • VPN経由でアップロードした添付PDFファイルが破損しています。どうすれば回避できますか?

    現在、FormWaveというIBMワークフローアプリケーションを使い、
    電子承認システムを構築し、自宅でVPN(自宅wifi)を使用して業務を行っています。VPN
    経由でアップロードするとファイルが破損する問題が発生しており、調査に苦慮しています。
    破損とは、バイナリエディタで表示すると一部のデータが0バイトになることを意味します。-
    環境と条件
    ・アプリ: IBM FormWave for WebSphere 6.1.2.3
    ・ミドルウェア: IBM WebSphere Application Server 7.0.0.13
    ・DB: IBM DB2 9.7.3
    ・OS: IBM AIX 6.1 TL7 SP6
    ・VPN: 自宅wifi経由2チャネル(VPN1、VPN2)

    ※発生しません
    ・社内ネットワーク(会社内)
    ・会社支給のiPhoneからのテザリング(VPN経由)

    手順
    ① PCで日本語表記のPDFファイルに変換する
    ② VPN接続した電子決裁にPDFファイルを添付ファイルとして保存する
    ③ 電子決裁に保存したファイルをPCにダウンロードする

    ・問題点
    電子決裁に添付されたファイルをVPN(wifi)経由で開くと、以下の事象が発生する。
    ・画像データの色ムラ(背景が緑がかるなど)
    ・文字が薄くなってしまう
    ・フォントが読み取れず、文字が表示されない
    ・ファイルを開くとエラーが表示される
    ・PDFファイルのみ発生し、Excel、Wordなどの他のファイルは正常に表示される
    ・VPN1とVPN2で結果が異なるが、VPN1では発生する事象が少ない。

    VPN1とVPN2で異なる結果が得られたため、両者のVPNの違いを調査しました。
    その結果、サイズの大きいファイルでは、サイズの小さいファイルよりもイベントが頻繁に発生する可能性があることがわかりました。
    ゼロ置換が発生する場所には規則性があります。
    置換部分とは異なりますが、置換後のデータのサイズは
    常に5バイトであるという共通点があります。5バイト未満の置換が発生する場合もありますが
    、これは置換前のデータが元々ゼロだった場合に発生します。
    この原因は何でしょうか?

    どなたか助けていただければ幸いです。

Tagged: