画像1
10の

ソニー・エリクソン
写真のK800とK790は、ソニー・エリクソンがデジタルカメラのマーケティングに使用しているサイバーショットブランドを冠した初のカメラ付き携帯電話です。3.2メガピクセルの解像度とオートフォーカス機能を備えたK800は、音楽・動画プレーヤーとしても機能し、プッシュメールやストリーミング音声・動画にも対応しています。K800はUMTS無線ネットワークで動作するように設計されており、「ピクチャーブログ」機能も備えています。この機能により、ユーザーはGoogleのBlogger.comサービスを介して携帯電話から直接個人ブログを作成・更新できます。K790も同じ機能を備えていますが、トライバンドEDGEネットワークで動作するように設計されています。両携帯電話とも価格は約355ドルで、2006年第2四半期に全世界で発売される予定です。
ソニー・エリクソン

ソニー・エリクソンのサイバーショットカメラ付き携帯電話K800の背面。

Sony Ericsson の K790 は K800 と同じ機能を備えていますが、EDGE 高速ワイヤレス ネットワークで動作するように設計されています。

ソニー・エリクソンのK510スマートフォンは、1.3メガピクセルのカメラとプッシュメール機能を搭載しています。2Gと3Gネットワークの中間の容量を持つトリプルバンドGPRSワイヤレスサービスで動作するように設計されています。

K310カメラ付き携帯電話には、プッシュメール、MP3メディアプレーヤー、3Dゲームが搭載されています。K510と同様に、GPRSワイヤレスサービスで動作するように設計されています。

Z530カメラ付き携帯電話は、メモリースティックマイクロを追加することでメモリを1GBまで拡張できます。プッシュメールとHTMLインターネットブラウザを搭載しています。

W300は118ドルから236ドルで、ソニー・エリクソンのウォークマンの中で最も安価な機種となる。発売は春を予定している。

ソニー・エリクソン W300 ウォークマン携帯電話。

HBH-PV705は、ソニー・エリクソンが火曜日に発表した3つの新しいBluetoothヘッドセットのうちの1つです。

HCB-100 Bluetooth カースピーカーフォンは、最大 20 時間の通話時間と 600 時間のスタンバイ時間を提供します。
- モビリティ