- 投稿するには今すぐ登録するかサインインしてください
- 最近のアクティビティ
- よくある質問
- ガイドライン
質問
-
ゲーム中に(電源に接続したまま?)ノートパソコンがクラッシュする
ゲーム中に(電源に接続したまま?)ノートパソコンがクラッシュする
Dell Inspiron 7577ゲーミングノートパソコンを使っているのですが、数週間前にコーヒーをこぼしてしまいました。その時、全てのプラグを抜き、バッテリーも取り外して1~2日乾燥させました。その後、キーボードがベタベタになり、電源ボタンと指紋センサー(電源ボタンにあります)が壊れてしまいました。翌日、センサーは再び正常に動作するようになりましたが、電源ボタンは動作しませんでした。
その後、クラッシュが始まり、ゲームをプレイするたびに、一定のパターンもなくクラッシュするようになりました。それに、かなり早く熱くなるようになりました。ノートパソコンを修理に出すことにしました。掃除をして、新しい放熱グリスを塗り、ハードウェアの故障がないか確認してもらいました。修理担当者は、スピーカーが1つ壊れている以外はすべて正常に動作していると言いました。私はそのままにしておくように伝えました。
その後、いくつかゲームをプレイしました。1 日目は何も問題なかったのですが、2 日目からすべての問題が発生し始めました。ビデオゲームをプレイすると、ラップトップの画面が真っ黒になり、シャットダウンするか再起動します。これは過熱の問題だと考えていましたが、CPU と GPU の両方をアンダーボルテージにしました。CPU には XTU (-0.135mV、他の値も試しました) を使用し、GPU には MSI Afterburner を使用しました。
クラッシュは、GTA V や Just cause 3 などのグラフィックを多用するゲームでよく発生します。GPU が約 84° C、CPU が約 80° C のときによく発生します。これらが理想的な温度ではないことは承知していますが、クラッシュするような温度ではありません。サーマルスロットリングも発生せず、GTA V の FPS は高設定で約 60 FPS ですが、多くのことが起きているときは (爆発など) 時折 42 FPS まで低下します。クラッシュは通常の Web ブラウジング中にも 1 回発生しました (アイドル温度は約 45° C)。また、League of Legends 中にも数回発生しました (LoL 中は温度が 65° C を超えることはありません)。そのため、これは過熱の問題ではないと考えています (間違っている可能性があります)。
私が試した手順は次のとおりですが、効果はありませんでした。
すべてのドライバーを完全に削除し、更新します。
Windows 10を数回再インストールする
異なるBIOS設定とBIOSの更新
GPU(MSI Afterburner)とCPU(XTU)の電圧を下げる(温度はわずかに下がりますが、それほど下がりません)
さまざまな電源設定、最大プロセッサ状態を 99%、95%、80% などに変更します。
ウイルススキャンをしましたが、有料のBitdefenderアンチウイルスを使っていて、何も見つかりませんでした(ディープスキャンも実行しました)
役に立つかもしれない興味深い情報:
たとえば GTA V では、GPU は約 1600 MHz で、CPU は常に 2708 MHz に固定されます。
AC充電器を接続せずにプレイしているとき、cr