スターゲイト、テキサス州初のAIデータセンターを開設:知っておくべき10のこと

スターゲイト、テキサス州初のAIデータセンターを開設:知っておくべき10のこと
ソフトバンクの孫正義社長が、ホワイトハウスでドナルド・トランプ米大統領の隣に立ち、スターゲイト・プロジェクトについて語った。
ソフトバンクの孫正義CEOは、ホワイトハウスでドナルド・トランプ米大統領の隣に立ち、スターゲイト・プロジェクトについて語った。写真:ホワイトハウス

ドナルド・トランプ米大統領は2期目の大統領就任直後の1月、ホワイトハウスのルーズベルト・ルームに、OpenAIのサム・アルトマンCEO、オラクルのラリー・エリソン会長、ソフトバンクの孫正義CEOらとともに立っていた。

彼らは共同で、人工知能(AI)分野におけるアメリカの役割に関する新たなビジョンを発表しました。それは、スターゲイトと呼ばれる5,000億ドル規模の官民インフラ構想です。この構想の中核となるのは、テキサス州アビリーンに建設中の広大な新データセンターであり、次世代AIの基盤となる野心的なプロジェクトです。

スターゲイトの最初のサイトに関する10の重要な詳細は次のとおりです

1. 5000億ドル規模のAIプロジェクトがテキサスで始動

石油掘削装置と牧場で知られる静かな西テキサスの都市、アビリーンは今、アメリカ最大規模のAIインフラプロジェクトの拠点となっている。OpenAI、オラクル、ソフトバンクの共同プロジェクトであるスターゲイトAIデータセンターは、ダラス西部の900エーカーの敷地に建設中だ。

2. プレイヤー:OpenAI、Oracle、SoftBank、Crusoe

スターゲイトは、トランプ大統領の支援を受けて、OpenAI、オラクル、ソフトバンクが参加するコラボレーションです。

各パートナーはそれぞれ異なる機能を提供します。OpenAIはセンターの運営と主要顧客となります。Oracleは敷地の賃借とサーバーインフラの提供を行い、ソフトバンクは設備投資を担当します。

物理的な構築は、AIコンピューティングに特化したデンバー拠点のインフラスタートアップ企業、Crusoeが主導しています。「これほどの規模の施設を構築したのは初めてです」と、CrusoeのCEO、チェイス・ロックミラー氏はブルームバーグ・ビジネスウィーク誌のインタビューで述べています。

3. 150億ドル以上

ウォール・ストリート・ジャーナルによると、施設の建設を任されているクルーソー・エナジーは新たに116億ドルの資本を確保し、アビリーン・データセンターへの総投資額は約150億ドルとなった。

キャンパスは2棟から8棟に拡張される予定で、各棟には高度なAIチップが搭載されます。報道によると、各棟には高度なAIモデルのトレーニング用に設計されたNVIDIA Blackwellプロセッサが最大5万個収容される予定です。

4. 電力の背後にある力:スターゲイトは独自のガスプラントを建設した

この規模の施設にとって大きな課題はエネルギーです。アビリーンの施設では、数十万世帯に電力を供給するのに十分な1.2ギガワットの電力が必要になると予想されています。この需要を満たすため、クルーソーとそのパートナーは、敷地内に天然ガス発電所を建設し、途切れることのない電力供給を確保しています。

「本当に驚いたことの一つは、メインラインにどれだけ多くのものが流入しているかということだ」とOpenAIのCEO、サム・アルトマン氏はインタビューで語った。

5. アビリーンにとっての恩恵

アルトマン氏は、アビリーンのエネルギーとインフラに関する柔軟性が、最初の立地として理想的だと述べた。アビリーン市は大幅な税制優遇措置を設け、また、液体を循環させる冷却システムのおかげで通常よりも少ない水需要を賄うため、市はプロジェクトの水需要を支援することを約束している。

「これほど多くの新たな人々が流入し、これらの仕事を奪うことで、経済の他の部分、つまりレストランや住宅建設業者にも影響が出るだろう」とアビリーンのウェルドン・ハート市長は語った。

大規模データセンターでは常勤雇用がほとんど創出されないのが一般的ですが、クルーソーは建設後、357人の常勤雇用を創出することを約束しています。より大きなメリットは、地元企業への波及効果と、投資家、開発者、テクノロジーベンダーからの注目がアビリーンに急激に集まっていることかもしれません。

6. マイクロソフトは脇に追いやられているが、排除されてはいない

OpenAIの主要なクラウドパートナーはこれまでMicrosoftでした。しかし、Stargateプロジェクトは変化を象徴しています。SalesforceのCEOであるマーク・ベニオフ氏もXプロジェクトに賛同し、StargateはOpenAIとMicrosoftの「蜜月」の終焉を象徴するものだと述べました。

1月にOpenAIはマイクロソフトとの契約を改訂し、マイクロソフトが優先権を保持する限り他のプロバイダーとの提携を許可した。

マイクロソフトはスターゲイトに資金援助を行っていないものの、技術パートナーとしてリストに載っています。一方、オラクルはアビリーンの施設をリースし、サーバーの管理を行います。

7. 批評家は「混沌」と「偽物」と呼ぶ

スターゲイトがその野心的な約束を実現できると信じている人は皆無ではない。イーロン・マスク氏はこれを「偽物」と呼び、スターゲイトにインスピレーションを与えたAIスケーリング理論の研究者の一人、アンスロピック社のダリオ・アモデイ氏は、この取り組みを「無秩序」だと一蹴した。

それでも、アルトマン氏は自信を持っている。「もっと多くのコンピューティング能力と資本が必要です」と彼は言う。「AIを開発し、AIを実行するための多くの機械にアクセスできるようにしたいのです。」

8. スピードこそがゲームの鍵

クルーソーは2024年6月に着工しました。最初の2棟は2025年前半に稼働開始予定です。第2フェーズ(追加6棟)は2025年3月に着工し、2026年半ばまでに稼働開始予定です。

「100メガワット以上のデータセンターをこれまでで最も速いスケジュールで完成させようとしている」とロックミラー氏は記者団に語った。

9. 「スターゲイト」という名前は単なるマーケティングではない

アルトマン氏によると、「スターゲイト」という名称は、1994年の映画に登場するSFポータルに似た、初期のOpenAIデータセンター設計にインスピレーションを得たという。「最も困難だったのは、契約形態をどうすべきかを決めることでした」と、組織の構造について語った。

10. 次の目的地:オレゴン州アマリロ、そしてその先

アビリーンで成功すれば、スターゲイト・モデルは全米に広がる可能性があります。クルーソーは次なる拠点としてテキサス州アマリロを検討しています。OpenAIはオレゴン州、ペンシルベニア州、ウィスコンシン州も検討しています。国際的には、アブダビに別のAIデータセンターが開発中ですが、スターゲイトLLCの傘下で運営されることはありません。

Tagged: