Android デバイスを「サイレント モード」に設定したいが、そのシステムをバイパスする必要がある重要なアプリがある場合、Jack Wallen がその方法を紹介します。

Androidに「Do Not Disturb(おやすみモード)」機能がリリースされた際、その歓迎ぶりは賛否両論でした。電話をサイレントにするという単純な操作が少し複雑になったことを嫌う人もいれば、(私のように)着信、メッセージ、通知をデバイスがどのように通知するか(あるいは通知しないか)をユーザーが完全に制御できる柔軟なシステムをついに作り上げた開発者を称賛する人もいました。
Android Lollipopで多くの支持を集めた「割り込み」機能の代替として登場した「Do Not Disturb(DND)」は、ユーザーによる操作の自由度を高めるという点で大きな成果を上げました。デバイスをDNDに設定すれば、割り込みは静寂の淵に沈むのです。重要な会議に行く時?DND。映画を見に行く時?DND。
しかし、私たちはそれ以上を望んでいました。
幸いなことに、開発者たちはさらに多くのことを提供してくれました。Android Nougatには、アプリケーション側で「通知をミュート」設定を無効にし、静寂の淵から這い上がって警告を発するように設定できる便利な機能が搭載されています。これは、例えばクライアントからの重要なメールを待っている時など、非常に重要な機能となるでしょう。
アプリにDNDをバイパスする権限を与えるにはどうすればいいでしょうか?実はとても簡単です。手順を詳しく説明しましょう。
通知設定にアクセスする
この設定にアクセスするには2つの方法があります。1つ目は、DND後に許可したいアプリからの通知が表示されるまで待つ方法です。そのアプリからの通知が表示されたら、それを長押しし、通知が拡大表示されたら(図A)、詳細設定をタップします。
図A

2つ目の方法は、通知シェードを下に引いて設定の歯車アイコンを表示することです。それをタップして設定を開き、「通知」に進みます。このウィンドウで、優先権限を与えたいアプリを見つけてタップします。新しいウィンドウ(図B)で「おやすみモードを優先」をタップすると、そのアプリはおやすみモードによって消音されなくなります。
図B

簡単な注意点
DNDシステムを使用している場合でも、デバイスの音量は調整可能です。音量を最小にしている場合、DNDを無効にしても意味がありません。そのため、音量は適切なレベルに設定してください。そうしないと、重要な通知が聞こえなくなってしまいます。
通知を好みに合わせて
Androidの通知システムが、単一目的の機能から、ユーザーが望む通りに通知を受け取ることができる非常に柔軟なツールへと進化したことに異論を唱えるのは難しいでしょう。今では、通知内容と通知方法を正確に指定できるようになりました。
それはあなたの思い通りだと思いませんか?
こちらもご覧ください
- Android Nougatでスパム電話番号をブラックリストに登録する方法
- 生産性を高めるAndroidの隠れたトリック6選
- Android NougatでChromeタブを2つ並べて表示する方法
- Android Nougatの最近使ったアプリのロックを利用する方法
- 何百ものプライバシー侵害アプリが超音波を使ってユーザーを追跡している

ジャック・ウォーレン
ジャック・ウォーレンは、TechRepublic、The New Stack、Linux New Mediaなどで受賞歴のあるライターです。20年以上にわたり様々なトピックを執筆し、オープンソースの熱心な推進者でもあります。ジャック・ウォーレンに関する詳細は、ウェブサイトjackwallen.comをご覧ください。