
Microsoft によると、Power BI レポートとは「データセットを多角的に分析し、データセットから得られたさまざまな発見や洞察をビジュアルで表現したもの」です。言い換えれば、Power BI レポートはグラフやデータの視覚化であると言えます。
Power BI レポートを作成したら、ダッシュボードにピン留めして他のユーザーが閲覧できるようにすることができます。Microsoft Power BI はまさにこれを実現しています。Power BI は、意味のあるレポート(グラフ)を作成し、組織内の他のユーザーに表示するのに役立ちます。
参照: 2022年のベストビジネスインテリジェンスツール (TechRepublic)
このチュートリアルでは、Power BI Desktop で簡単なレポートを作成する手順を段階的に説明します。Power BI サービスオンライン版でもレポートを作成できます。Power BI モバイルアプリはレポートのデザインをサポートしていません。同じデータを使用してチュートリアルを進めたい場合は、デモ用の .xlsx ファイルをダウンロードしてください。
Power BI の準備方法
Power BI レポートは単一のデータセットに接続し、少なくとも 1 つのレポートページで構成されますが、複数のページで構成される場合もあります。Power BI でレポートを作成するために必要なのはデータだけです。ここでは、図 Aに示すシンプルな Microsoft Excel データセットを使用します。
図A

先を見据えて、レポートページにレポートオブジェクトをレイアウトします。オブジェクトには、ビジュアルや要素が含まれます。
- ビジュアルとは、データを視覚的に表現したものです。30種類以上のコアとなるビジュアルに加え、カスタムビジュアルも作成できます。
- 要素は視覚的な興味を喚起しますが、データは使用しません。これらの要素には、テキストボックス、ボタン、図形、画像などがあります。
レポートページでは、ビジュアルと要素を追加できます。ページの追加、名前の変更、並べ替え、非表示、複製、削除が可能です。ページを選択するには、Power BI サービスの「ページ」ペインでページを選択します。Power BI Desktop をご利用の場合は、ページタブをクリックします。
ExcelデータをPower BIにインポートする方法
まず、Microsoftアカウントにサインインし、Power BIを起動します。次にデータが必要ですが、Power BIではExcelブックを含む様々なソースからデータをインポートできます(図B)。
図B

Power BIでデータを作成することもできますが、データが不足しているか不完全な場合にのみ作成してください。ほとんどの組織では、ソースデータはOneDriveまたはSharePointにあります。OneDriveに保存されているExcelファイルからインポートするのが最も簡単な方法の一つなので、Excelファイル(PBIImportFromExcel_SourceFile.xlsx)をOneDriveに保存しました。データはTableSalesというテーブルに保存されています。
Power BI 起動時に開くページ 1 で、「データ」グループの「Excel ブック」オプションをクリックします。表示される「開く」ダイアログで Excel ファイル(図 C)を探し、選択して「開く」をクリックします。
図C

表示されるナビゲーションペインで、テーブルオブジェクトまたはシートを選択できます。TableSalesにチェックを入れると、データのサンプルが表示されます(図D)。「読み込み」をクリックしてPower BIにインポートすると、データへの接続が作成され、Power BIに読み込まれます。インポートしたExcelデータに基づいて、ビジュアルを追加できます。
図D

Power BIで適切なビジュアルを選択する方法
レポートページとデータが準備できたら、ビジュアルを追加してレポートを作成する準備が整います。データとストーリーに最適なビジュアルを選択することが重要です。ビジュアルは数多く存在するため、データに最適なものを選ぶのは難しい場合があります。Power BIで最適なビジュアルを選択するためのヒントをご紹介します。
- カテゴリやシリーズが多数ある場合は、バービジュアルが適しています。
- 折れ線グラフまたは縦棒グラフは、時間の経過に伴う値の変化や、一貫したデータフローを示す場合に適しています。値の間にギャップがある場合は、折れ線グラフは使用しないでください。積み上げ縦棒グラフ、面グラフ、リボングラフも使用できます。
- 積み上げ棒グラフは、データ全体を示す比例グラフに適しています。他に検討すべきグラフとしては、ファネルグラフ、ツリーマップ、円グラフ、ドーナツグラフなどがあります。
- カードのビジュアルは初めてかもしれません。これらのコールアウトを使って、重要な情報に注目を集めましょう。
- グリッドビジュアルは多くの詳細な情報を伝達します。
- パフォーマンスビジュアルは、値を目標値と比較します。ゲージ、KPI、表、マトリックスからお選びいただけます。
- 地理空間ビジュアルは、マップ ビジュアルを使用して値をプロットします。
今回は、棒グラフとツリーマップを組み合わせたビジュアルを作成しましょう。棒グラフはデータ量が多い場合に効果的で、ツリーマップは値を相互に関連付けることで売上の全体像を把握するのに役立ちます。
Power BI でクラスター化されたバー ビジュアルを作成する方法
最初の視覚化、クラスター棒グラフを作成する準備ができました。Excelなどのソフトウェアでグラフを作成した経験があれば、一歩先を進んでいると言えるでしょう。この作業には専門知識が必要です。それでもうまくいかない場合は、フィールドをドラッグ&ドロップして、適切な位置に配置してください。Power BIは非常に柔軟に対応してくれます。
Excel データを使用して棒グラフの視覚化を作成するには、次の手順を実行します。
- 視覚化ペインで「集合棒グラフ」をクリックします。ページに空白のフレームが追加されます。
- フィールド ペインから、視覚化の下の Y 軸コントロールに Region をドラッグします。
- 金額をX軸コントロールにドラッグします。
図Eは、サイズを変更した後のビジュアライゼーションです。このビジュアライゼーションは、各地域の売上高を表示しています。日付はインポートされていますが、これは関係ありません。書式設定オプションを確認することもできますが、シンプルにするために、このままで十分です。では、ツリーマップのビジュアライゼーションに移りましょう。
図E

Power BIでツリーマップビジュアルを作成する方法
ツリーマップは、値を全体として比較します。この非常に効果的なビジュアライゼーションを使って、月ごとの売上を比較してみましょう。
データに基づいてツリーマップ ビジュアルを作成するには、次の手順に従います。
- 視覚化の 3 行目の最後のオプションであるツリーマップ視覚化をクリックします。
- 日付をカテゴリコントロールにドラッグします。Power BI では日付の構成要素が複数表示されるので、月以外はすべて削除します。
- 「金額」を「値」コントロールにドラッグします。
図Fは、ツリーマップとクラスター棒グラフを並べて表示しています。ツリーマップは月ごとの売上を全体的に比較しており、1月と3月が好調だったことが一目でわかります。
図F

今回は、ユーザーがビジュアライゼーションを地域でフィルタリングできるようにします。そのためには、「地域」を最初のフィルターである「このページ」コントロールにドラッグします。これで、Power BI は地域をフィルタリングされたセットとして表示します。「すべて選択」オプション(図G)をクリックすると、ビジュアライゼーションはすべての地域を初期状態で表示します。
図G
![Power BI では、最初にフィルター セットの [すべて選択] をクリックします。](https://image.orsate.com/dmahlefi/36/46/PowerBIReporting_G.webp)
視覚化を公開して、ユーザーが閲覧できるようにしましょう。
Power BIでレポートを使用する方法
この時点で、レポートページに2つのビジュアライゼーションが表示されています。ユーザーがレポートを閲覧できるようにするには、レポートを公開する必要があります。公開するには、「共有」グループの「公開」をクリックします。プロンプトが表示されたら「保存」をクリックします。「名前を付けて保存」ダイアログで、.pbixファイルの保存場所を選択します。ファイルに名前を付けて「保存」をクリックします。組織内のメールアドレスを入力し、「続行」をクリックします。まだアカウントにログインしていない場合は、サインインが完了します。最後に、保存先を選択します。今回は「マイワークスペース」を選択します。
Power BI に公開レポートへのリンクが表示されます (図 H )。これをクリックすると、図 Iに示すレポートが表示されます。右側のフィルター ペインを使用して、ツリーマップの視覚化を地域別にフィルター処理します。
図H

図I

シンプルで複雑な Power BI レポート
このシンプルなPower BIレポートはほんの始まりに過ぎません。Power BIレポートをシンプルにするか複雑にするかは、ビジネス要件によって決まります。