CPUクラッシュ - TechRepublic

CPUクラッシュ - TechRepublic
  • CPUクランチ

    MSI Tomahawk z490マザーボードを使用して、i7-10700Kシステムを組み立てました。組み立ては完了し、今のところすべて順調に動作していますが、1つだけ少し不安なことがあります。マザーボードを箱とバッグから取り出し、バッグを箱の上に置き、その上にマザーボードを置きました。かなり頑丈な箱です。CPUがCPUソケットに正しい向きで差し込まれていることを確認した後、CPUラッチアームを下げました。半分ほど下げたところでかすかなカリカリという音が聞こえたので、アームを完全に押し下げて所定の位置にロックしました。最初に思ったのは、マザーボードの層が圧力で少し割れた音か、金属同士が接触して金属製のラッチ機構が少しきしむ音かもしれないということでした。ボードが過度にたわむのは確認しませんでした。Webで検索したところ、過去にIntelのソケットがカリカリしていたことを示唆する古い投稿がいくつか見つかりました。ソケットの接触パッドが原因だとする意見もありました。これまでAMDとIntelの両方のPCを何台も組み立ててきましたが、もう8年ほど経ちます。IntelのLGA(Land Grid Array)やその他のCPUで、あのガリガリという音を聞いた記憶はありませんが、記憶力が以前ほど良くないのが残念です。ソケット1200ではよくあることなのでしょうか?

Tagged: