
Macはまさに美の結晶です。Appleは、その工業的な美しさだけでなく、製品の使いやすさでも多くの注目を集めているとよく言われます。Appleの工業工学レベルに匹敵するコンピューターメーカーは世界中にほとんどありませんが、コンピューターデバイスの真の価値は、その機能性にあります。
仕事を遂行するためにどのデバイスを使用するかに関係なく、それらすべてに共通することが 1 つあります。それは、デバイスが 100% 正しく動作しないと、非常にイライラするということです。
Mac も例外ではありません。そのため、Apple は 2013 年 6 月以前に製造された各コンピュータに、Apple Hardware Test (AHT) と呼ばれる使いやすい診断ユーティリティを組み込んでいます。2013 年 6 月以降に製造されたデバイスでは、より新しく、はるかにわかりやすい Apple Diagnostics (AD) ユーティリティが使用されます。
AHTは軽量ですが、スキャン中にシステムが検出した重要なトラブルシューティング情報を伝えるのが極めて苦手です。多くの場合、エラーが見つからないことがあり、これは良いことであり、ハードウェアが正常に動作していることを意味します。しかし、実際にエラーが見つかった場合、文字と数字の羅列は論理に反し、最悪なことに、システムの何が問題なのかを示すわずかなヒントさえも提供できません。そのため、より分かりやすい説明を受けるには、Appleまたは正規サービスセンターに直接情報を提供する必要があります。
認定された専門家に、Mac コンピューターに影響する特定の問題について知らせてもらい、それを修正するためのソリューションを提供してもらうことは決して悪いことではありませんが、修理技術者としてのスキルレベルと交換部品の入手状況によっては、デバイスを修理拠点に送る必要がある場合でも、Apple のコンピューターに影響する多くのハードウェアの問題は、数日または数週間ではなく、数分または数時間で修復できる可能性があります。
ただし、注意点があります。問題の原因がわかれば良いのですが、実際に自分で修理を行うのに必要なスキルを身に付けるのは容易ではありません。特に、ロジックボード、電源、LCDパネルなど、エンドユーザーが修理できないパーツの場合はなおさらです。適切な工具と安全対策を講じずに作業を行うと、コンピューターのさらなる損傷、ひいては健康被害につながるリスクが現実のものとなります。
そこで、Appleコンピュータに発生する問題をより深く理解していただくために、AHTコードの内訳とその意味についてご説明します。この情報により、デバイスの修理に必要な是正措置を最適に判断していただけるはずです。
例として、コード「4MOT/4/40000002:HHD-0」を使用して、コードの動作を説明します。
コンポーネントの識別
コードの最初の4文字は、障害を報告したコンポーネントを識別します。一見すると「HDD-0」に問題があるように見えますが、以下の既知のコンポーネントコードのリストを見ると、この推測は誤りであることがわかります。
- 4ETH : イーサネットコントローラ
- 4IRP:メインロジックボード
- 4MLB:ロジックボードコントローラ
- 4PRC : プロセッサ
- 4HDD:ハードディスク
- 4MHD:外付けディスク
- 4YDC : ビデオカード
- 4SNS:システムセンサー
- 4MOT:ファンモーター
- 4MEM : メモリモジュール
- 4AIR : AirPortワイヤレスカード
「4MOT」エラー コードを上記のリストと比較すると、障害は実際にはファン モーター、つまり HDD-0 を冷却して効率的に動作させる役割を担う冷却ファンに起因していることがわかります。
システムセンサーエラーを示す「4SNS」を除き、ほとんどのエラーコードは比較的簡単に解読できます。Macでは多くのセンサーが使用されているため、どのセンサーに障害があるかを特定するのは困難です。そのため、二次テーブルを使用してどのセンサーに障害があるかを判断します。
今回は、サンプルコード「4SNS/1/40000000:TH00-9.5.9.2」を使って、センサーコードがどのように動作するのか説明していきます。
センサーの識別
センサーエラーが検出されると、「4SNS」というコードでセンサーであることが識別されますが、エラーコードの後半部分には、センサーの種類を判断するために必要な情報が含まれています。「I」は電気センサー、「V」は電圧センサー、「T」は温度センサーであることを示します。
センサーが監視するコンポーネントの場所は、大文字と小文字の区別に特に注意しながら、以下のリストで一致するコードを確認することで把握できます。
- A:周囲空気センサー
- B:バッテリー
- C : 中央処理装置 (CPU)
- D : DC(直流)
- e : PCI-Expressスロット
- F : FireWireポート
- G : グラフィックプロセッサ (GPU)
- H : ハードディスク
- h : ヒートシンク(またはヒートパイプ)
- L:液晶ディスプレイ
- M : メモリ(またはメモリライザーボード)
- m : その他(バッテリー充電器などの周辺機器)
- N : ノースブリッジ(ロジックボードコントローラ)
- O : 光学ドライブ
- P : パワーバス
- p : 電源
- s : トラックパッド
- W : 空港Wi-Fiカード
コード「4SNS/1/40000000: TH00-9.5.9.2」をリストと比較した結果、「4SNS」エラーはセンサーの障害を示しており、「T」エラー コードはハード ディスク内の温度センサーであることを示しており、「H」エラー コードがそのコンポーネントに一致していることが判明しました。
この情報を手元に置いておけば、文字と数字の羅列を理解して、問題がどこにあるのか、どのように修理を進めればよいのかを修理技術者に正確に伝えることができます。
幸運なことに、Apple は Apple Diagnostics を一般ユーザーにもはるかに使いやすくしました。エラー コードの後に、見つかった内容のわかりやすい説明が表示されるため、修復プロセスがさらに容易になります。
何か見落としがありましたか?あるいは、AHTの体験談を共有していただけますか?ぜひコメント欄でお知らせください。