水平線を使ってWord文書をセクションに分割する - TechRepublic

水平線を使ってWord文書をセクションに分割する - TechRepublic

出版

maryannrichardsonの画像

Word文書に水平線を追加すると、読みやすく、見た目も魅力的になります。Wordに標準装備されている水平線でも、自分で作成した水平線でも、文書に水平線を簡単に挿入する方法をご紹介します。

Word文書を読みやすく、
視覚的に魅力的にする優れた方法は、グラフィカルな水平線を挿入して文書内のセクションを区切ることです
。Wordには、魅力的なグラフィカルな水平線が数多く用意されており
、その中から選択できます。

ドキュメントに水平線を挿入するには、次の手順に従います


  1. 文書内で水平線を挿入する場所にカーソルを置きます。

  2. [書式] | [罫線と網かけの設定]に移動します。
  3. [境界線]タブで
    、[水平線]ボタンをクリックします。

  4. オプションをスクロールして、希望の行を選択します。
  5. [OK]をクリックします

独自の水平線を挿入することもできます。
カスタム線を挿入するには、次の手順に従います。


  1. [書式] | [罫線と網かけの設定]に移動します。
  2. 水平線ボタンをクリックします

  3. [インポート]ボタンをクリックします。

  4. 追加する線が含まれているファイルに移動し、[追加]
    ボタンをクリックして、水平線ギャラリーに線を追加します。
  5. [OK]をクリックすると
    、現在のドキュメントに行が追加されます。

水平線は他のグラフィック画像と同様に扱われ、
他の画像オブジェクトと同様にコピー、移動、サイズ変更、色付けが可能です。線の書式を設定するには、線を右クリックし、「水平線の書式設定」を選択して 、色、サイズ、配置などの線のプロパティを
変更します。

毎週水曜日に配信される、Word、Excel、Access のヒントを特集した TechRepublic の無料 Microsoft Office Suite ニュースレターに自動的にサインアップすることで、ユーザーの生産性向上を支援します。

記事をシェア
maryannrichardsonの画像

メアリーアン・リチャードソン

Tagged: