Windows 10で最近使った項目リストをクリアする方法 - TechRepublic

Windows 10で最近使った項目リストをクリアする方法 - TechRepublic

Windows 10 は、ユーザーが開いたすべてのファイルとフォルダーを記録し、その情報をユーザーインターフェイス内のさまざまな場所(アプリケーションに関連付けられたジャンプリストや、エクスプローラーのクイックアクセス機能の「よく使うフォルダー」セクションと「最近使ったファイル」セクションなど)に表示します。しかし、「最近使った項目」リストの目的は、頻繁に使用するファイルに簡単にアクセスできるようにすることです。エクスプローラーや「開く」ダイアログボックスをくまなく探す代わりに、「最近使った項目」リストにアクセスし、使用していたファイルを選択して、すぐに作業に戻ることができます。

「最近使った項目」は生産性向上に非常に役立ちますが、リストを整理して最初からやり直したいという時が来るでしょう。この記事では、まさにその方法をご紹介します。

仕組み

最近使った項目のリストがいかに分かりやすいかを説明する前に、この機能の仕組みを見てみましょう。エクスプローラーを起動し、ツリーペインでクイックアクセスパネルを選択すると、図Aに示すように、「よく使うフォルダー」と「最近使ったファイル」のセクションが表示されます。

図A

ファイルエクスプローラーのクイックアクセスパネルには、よく使うフォルダと最近使ったファイルのセクションが表示されます。

「よく使うフォルダ」セクションには、複数回アクセスするフォルダが表示されます。一方、「最近使ったファイル」セクションには、ファイルの種類に関係なく、最近開いたすべてのファイルがリストされます。最後に開いたファイルはリストの一番上に表示されます。

一方、ジャンプリストは、特定のアプリケーションで最近アクセスしたファイルのリストを表示します。例えば、WordのジャンプリストにはDOCXファイルが表示され、メモ帳のジャンプリストにはTXTファイルが表示されます(図Bを参照) 。

図B

ジャンプ リストには、特定のアプリケーションに関連付けられている最近のファイルがすべて表示されます。

ジャンプリストに表示されたアイテムは、無期限にリストに残しておくことができます。アイテムをリストにピン留めするには、アイテムの横にある押しピンアイコンをクリックします。

  • もちろん、Windowsは最近使った項目に関していくつかのルールに従います。WindowsDev Centerの「最近使った項目」機能に関する記事によると、以下の通りです。
  • 新しいアイテムは常に「最近使ったアイテム」リストの一番上に追加されます。
  • アイテムは時間の経過とともにリストの下の方に移動します。リストがいっぱいになると(マークアップで指定された最大アイテム数に達すると)、古いアイテムはリストの下部から消え、新しいアイテムがリストの先頭に追加されます。
  • 項目がすでにリストのどこかに表示されていても再度アクセスされると、その項目はリストの先頭に戻ります。
  • アイテムがピン留めされている場合、リストの下部に移動することはできますが、一番下からは消えません。代わりに、リストがいっぱいになると、新しいアイテムがリストに追加されると、ピン留めされたアイテムの上にある最初のピン留めされていないアイテムが消えます。
  • ピン留めされたアイテムの数が最大アイテム数に達した場合、アイテムのピン留めが解除されるまで、新しいアイテムはリストに追加されません。

参照: タスクマネージャーのプロセスタブを使用して Windows 10 の問題をトラブルシューティングする方法

最近使ったアイテムを消去

最近使った項目をすべて消去するには、この機能をオフにしてから再度オンにします。そのためには、図Cに示すように、スタートメニューから「設定」にアクセスし、「個人用設定」を開きます。

図C

「設定」を起動したら、「個人設定」タイルを選択します。

「個人設定」ウィンドウが表示されたら、「スタート」タブを選択して、図Dに示す設定にアクセスします。次に、「最近開いた項目をスタート画面またはタスクバーのジャンプリストに表示する」オプションをオフにします。オフにすると、最近開いた項目がすべて消去されます(明示的にピン留めした項目はそのまま残ります)。その後、トグルをオンに戻します。

図D

[スタート] タブで、トグル スイッチをオフにしてから、オンに戻します。

また読んでください…

  • ユニバーサル Windows プラットフォームが Build 2016 でその実力を披露
  • Windows 10 ロードマップでは、デバイスガードと資格情報ガードに関する詳細な情報を提供しています。
  • Windows 10の展開:不注意な中小企業が不要なアップグレードに不満
  • Windows 10:マイクロソフトの最新OSに搭載される最高の新機能(写真)

あなたの意見は?

Windows 10 の「最近使った項目」機能はどれくらい活用していますか?TechRepublic の他のメンバーとあなたの経験やアドバイスを共有してください。

Tagged: